- PR -

Win2kでctl+alt+del でログインしたくない!

1
投稿者投稿内容
ガンダムエイヂ
会議室デビュー日: 2002/04/18
投稿数: 17
投稿日時: 2002-05-09 11:29
【コントロールパネル】→【ユーザとパスワード】の詳細タグで
【ユーザがログインする前には必ずctl+alt+delを押す】のチェックBOXに保護がかかっており
設定が外せません。何が問題なのでしょうか?
もちろん、Admin権限のユーザでログインしています。
インストールされているプログラムにも影響されているようなきもします。
何卒宜しくお願い致します
Junbow
ぬし
会議室デビュー日: 2002/01/24
投稿数: 373
お住まい・勤務地: saga.jp
投稿日時: 2002-05-09 15:28
 関係あるかどうかはわかりませんが・・・
1.[コントロールパネル]→[ユーザーとパスワード]で、「このコンピュータを使うには、ユーザー名とパスワードを入力する必要があります」にチェックがあるか??
2.ネットワークの設定で、「Microsoftネットワーククライアント」は入っているか?
 なんとなく、このあたりはどうかなぁ・・・と。
井上孝司
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/08
投稿数: 668
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2002-05-09 19:24
井上です。
ローカルセキュリティポリシーでも設定できますね。[ローカル ポリシー]-[セキュリティ オプション] の中にあります。
ちなみに私は、ドメイン環境でもないのに、Windows XP でこの設定を使って Ctrl+Alt+Del を有効にして使っている人です。
_________________
www.kojii.net
かえる
ぬし
会議室デビュー日: 2002/01/07
投稿数: 459
投稿日時: 2002-05-17 22:35
ローカルセキュリティポリシィで確かに変更できますね。。。
そういう意見が多くて、WinXPでは、標準設定ではコントロールパネルのユーザー管理で
設定できないようにしたのでしょうか?
私は逆に、WinXPProがあまりに、Win2000のそれらの面倒ではあるが、
安心感も含め、いろいろ便利と思っていた昨日が内部に隠され、
表面から削除されているのに疑問を持ってます。
WinXPProで、「CTL+ALT+DEL」の設定にしています。
私のクイックツールバーには、先頭にレジストリエディタ、2番目にイベントビューア
3番目に、cmd.exeのコンソール及び、スクリプトで書いた、コマンドライン用の
ツールが並んでます。
本来のXPの趣旨とかなり違いますね(苦笑)。
マルチメディアにはほとんど縁が無いのに、何の為の私にとってはXPなんでしょう?
今日、古いと言っても、Office2000関係ですが、XPか、Office2000かOfficeXPか
原因がわからなかったんですが、Office2000だけが持ってる機能を使う必要があり
正常動作しなかったので、マイクロソフトに問い合わせたんですが。。。
妙に、今までに無く、親切な扱いを受けました。
折り返し電話すると言われ、ああ、また何日もこのままか?と思ってたら、
そのソフトを英語版から日本語版に移植したときのリーダーらしき方から
電話が1時間もしないであり、レジストリの扱い慣れてますよね?
一通り、全部教えますので試してください。確かに、問題はあるんですが、
症状が違うのと、このソフトで動的メモリアロケーションやら、レジストリやら、
システム全般との組み合わせの問い合わせは、無かったし、そういう方からの
問い合わせがあったと聞いて、お電話しました。とか、言ってかかってきて、
直りました。最近は、マイクロソフトに問い合わせると、レジストリや、ポリシーや、
コマンドラインでの回答がほとんどになってます。昔と違って、トラブルで半分
感情論で解決しないって事が減りました。。。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)