- PR -

ネットワークコンピュータが不安定

投稿者投稿内容
Dr.Doraemon
ぬし
会議室デビュー日: 2002/03/23
投稿数: 265
投稿日時: 2004-05-13 00:31
お疲れ様です。

 非常に素人質問で申し訳ないのですが、Windowsネットワークのことで質問があります。

 現在、WindowsXP Pro数台とWindows2000 Pro数台でWorkgroupによるネットワークをTCP/IPで接続を行っているのですが、マイネットワークを開き所属するワークグループ内のパソコンを表示しようとすると表示に著しく時間がかかったり表示されないことがよくあります。
 パスで直接「\\ipaddr」とすると、そのパソコンに接続はできます。
 したがって通信的におかしいのではないと思います。

 私の勤務先はActiveDirectoryで2000ProやXP Proを管理しているのですが、やはり似たような現象が時々出ます。

 いずれの環境もICFやウイルスバスターなどのファイアーウォールによるパケットのフィルタリングは行っておりません。

 これは、なにが原因なのでしょうか?
 なにか、解決へのヒントをいただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2004-05-13 01:08
こんばんわ.
引用:

Dr.Doraemonさんの書き込み (2004-05-13 00:31) より:

 パスで直接「\ipaddr」とすると、そのパソコンに接続はできます。
 したがって通信的におかしいのではないと思います。


解決方法を直接示唆することはできませんし,ヒントというほどのことも無いのですが,IP address で共有リソースに接続できるのと,コンピュータをブラウズするのは別の仕組みです.ですから,Dr.Doraemon 様が突き当たっている問題は「ブラウズリストの作り方や参照の仕方」に支障が生じているものかと.
お使いの network は単一の network address でしょうか?それとも router 越え?後者の場合によく起きるようですが...
ぴんぴん
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/05/07
投稿数: 141
投稿日時: 2004-05-13 03:34
こんにちは

DNSまたはWINSで名前解決ができればよいのですが、そうでないとブロードキャストで
名前解決することになるので、セグメントが分かれていたりいろいろ有ると、不具合が
出たりしますよね。
自宅環境ではともかく、会社ではADがあるのでDNSも当然あるでしょうから、これで
名前が引けないのはなんででしょうね。DNSの設定が正しくなされているかどうかを
確認してみるのも良いのかも・・・
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2004-05-13 08:59
おはようございます.
引用:

ぴんぴんさんの書き込み (2004-05-13 03:34) より:

自宅環境ではともかく、会社ではADがあるのでDNSも当然あるでしょうから、これで
名前が引けないのはなんででしょうね。DNSの設定が正しくなされているかどうかを
確認してみるのも良いのかも・・・


※なんか凄い時間ですね >> ぴんぴん様
名前解決の順序に問題があるのかと.というか,そこは仕様なのですが.
そもそも DNS での名前解決はできてるんですかね?computer browser の名前解決とは別の問題として気になります.
ちなみに \\computer_name では \\ip_address と同様に「開く」のでしょうか?
Dr.Doraemon
ぬし
会議室デビュー日: 2002/03/23
投稿数: 265
投稿日時: 2004-05-13 13:04
お世話になっております。

kaz様
>ブラウズリストの作り方や参照の仕方に問題が・・・

私もそのように思っております。
ネットワークは、ルータ越えをしていない単一のネットワーク「192.x.x.x/24」です。

> DNS での名前解決はできてるんですかね
nslookupでも名前引きが可能ですし、もちろん「\\pcname.xyz.xy」のようにフルドメインで共有を開くことが可能です。


 ちなみに質問なのですが、AD構成時には、パソコンのブラウザリストは、ブロードキャストアドレスで作成されるのではなくDNSを使って作られるのでしょうか?その辺の仕様がよくわからないのですが・・・
ぴんぴん
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/05/07
投稿数: 141
投稿日時: 2004-05-13 14:04
こんにちは

名前解決はできるけれど、ブラウズは出来ないということですね。

ブラウズを何で解決するかと言う話ですが、以前ドメインをDNSだけで組んでいたことが
ありました。この時、sambaを導入したら、sambaのマシンがさんざ、マスターブラウザが
見つからない、自分がなるぞ、と怒ってくれました。
で、WINS入れたらおとなしくなってくれました。というわけで、少なくともWINS入れたら
それがマスターブラウザとして動いてくれるのじゃないかという気がしています。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2004-05-14 00:26
こんばんわ.
引用:

Dr.Doraemonさんの書き込み (2004-05-13 13:04) より:

 ちなみに質問なのですが、AD構成時には、パソコンのブラウザリストは、ブロードキャストアドレスで作成されるのではなくDNSを使って作られるのでしょうか?その辺の仕様がよくわからないのですが・・・


ActiveDirectory の DNS Server は kerberos 認証の際に必要なのであって,browse list とは関係ありません.仕組みとして別物ですので,お互いが影響を及ぼすことは無いと思います.browse list の問題はむしろ NetBIOS の名前解決の動きに支障があると認識しています.
なので,単に「ActiveDirectory を使うだけ」なら NetBIOS は無効にしても使えると思います.
引用:

> DNS での名前解決はできてるんですかね
nslookupでも名前引きが可能ですし、もちろん「\\pcname.xyz.xy」のようにフルドメインで共有を開くことが可能です。


お尋ねしたかったのはむしろ,FQDN ではなく computer 名の場合です.つまり
pcname.domain.local
という FQDN の場合,おそらく
pcname
がいわゆる「コンピュータ名」だと思います.この「コンピュータ名」で名前解決ができないということが,「NetBIOS 名を解決できない」ということですね.
ちなみにこの問題と「マイ・ネットワーク」にコンピュータが見えるのとは別の問題です.状況から察するに,「コンピュータは見えるけど接続できない/接続に著しく時間がかかる」というりかいでよろしいでしょうか?

普通 Domain Controller があれば,Domain Controller が優先的に master browser になります.これが無い場合は動的に発呼しあって調停しながら決まります.つまり動的なわけです.WINS Client の場合,つまり WINS Server があってそれを参照できる場合は通常 WINS で名前解決を試みて,解決できなければ broadcast に訊きに行きます.
「動的」と書きましたが,これはレジストリをいじることで優先度を高めることは出来ます.つまり,特定の Windows2k/XP の優先度を高く設定することで,その特定の Windows が起動している場合は安定して browse list を参照できることになります.

が,Dr.Doraemon 様の場合はこれらの問題とちょっと違いそうですね.気になりましたが,Dr.Doraemon 様の環境では PC が複数あるとのことですが,それらは常時稼動しているのでしょうか?つまり,sleep したりすることはないのでしょうか?
ぴんぴん
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/05/07
投稿数: 141
投稿日時: 2004-05-14 00:41
こんにちは

どうも、私の理解も適切でなかったようです。

マスタブラウザについては
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/406browstat/browstat.html
に話がありますね。

ネットワークコンピュータを使用する場合、
・ブラウズリストの取得
・netbios名の解消
の手順が必要であり、双方がちゃんとしていないといけないと。
ただ、今回の場合、マイネットワークに出るのが時間が掛かるということから、
ブラウズリストの取得に問題があるのではないかと。

で、たとえばマスタブラウザが落ちてしまっているような場合、新しくブラウザを
選びなおさないといけないので、時間が掛かることもあったりするという点をkaz様が
最後に懸念されているのかと。
時間が掛かるような場合、それこそbrowstatですか、を使用して情報を集めるのも
良いのかもしれませんね。ただ、AD環境では、DCがマスターブラウザになるそうですから
別の問題かもしれませんね。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)