- PR -

複数のドメインサーバ(NT)を1台のWindows2003 Serverへ統合

1
投稿者投稿内容
Miyan
会議室デビュー日: 2004/05/13
投稿数: 10
投稿日時: 2004-05-13 14:48
現在、NT Serverで稼動しているドメインサーバが3台あり、
それぞれ仮にDC001、DC002、DC003とドメイン名をつけています。

今回、Windows2003Serverを1台たてて、3つに分かれていたドメインを
DC777と1つに統合したいと思っております。
この場合、どのような手順で作業を行えばよいのかわかりません。
やはり、NTを新サーバにインストールしなければならないのでしょうか。

また、DNS、DHCP、ファイルサーバなどはUNIXで構築してあり、
NISによるユーザ管理も行っております。
この場合、うまく移行できるのか大変心配です。
最低でも、現在のNT ServerはWindows2003にアップグレードしたいのですが。
長くなりましたが、どうかアドバイスお願いいたします。

kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2004-05-14 00:40
こんばんわ.
引用:

Miyanさんの書き込み (2004-05-13 14:48) より:

やはり、NTを新サーバにインストールしなければならないのでしょうか。


それが一番早道だと思われます.BDC として WindowsNT Server を導入して,いったん旧 Domain Controller を隔離して,BDC として構築した新規 Server を PDC に昇格して,Windows Server 2003 へ upgrade して,続いて DNS Server とともに ActiveDirectory を導入する.だいたいこんな流れでしょうか.

引用:

また、DNS、DHCP、ファイルサーバなどはUNIXで構築してあり、
NISによるユーザ管理も行っております。
この場合、うまく移行できるのか大変心配です。


DNS は ActiveDirectory の DNS を master として,UNIX の DNS を slave にすることもできますし,ActiveDirectory の DNS から UNIX の DNS へ forward するのもひとつのやり方です.ActiveDirectory の Domain zone をどのようにするかで左右されますね.
DHCP は簡単です.ActiveDirectory で承認してやって,UNIX の DHCP と同様に scope を作ってやればよいです.
file server はちょっと難しいかも.既に Samba をお使いでしょうか?それとも NFS?NFS なら後述の Service for UNIX をお使いになればよいかも知れませんね.Samba だと,Samba3 に upgrade すれば ActiveDirectory に参加できます.
NIS は Microsoft の Service for UNIX で連携できます.version 3.5 から無償になって,
※version 2.0 買ったのに...(TT)
自由に使えますので,download してみることをお奨めします.ちなみに NFS の server/client も同梱だったかと.

以上,ご参考までに.
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)