- PR -

ドメインにログイン出来ません

1
投稿者投稿内容
未記入
会議室デビュー日: 2004/05/15
投稿数: 2
投稿日時: 2004-05-15 13:16
お世話になります。

WindowxXPクライアントをWindows2000ServerのDCにログイン中に、
WindowxXPクライアントのLANケーブルを切断してしまいました。
その際、再度ログインを試みたのですが、
コンピュータが登録されていたいとエラーメッセージが表示されログイン出来なくなりました。
他のクライアントから、同じユーザーID、パスワードでのログインは可能です。
DCから、コンピュータオブジェクトの削除および、
再登録を行いましたが、同様のエラーが出てしまいログイン出来ない状態です。

クライアントをドメインから抜けさせて、
再度ドメインに登録を行えば回避出来ると考えております。
しかし、上記の方法をとらずに、解決する方法はないでしょうか。

ご存知の方で良い方法があればありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2004-05-15 17:08
引用:

未記入さんの書き込み (2004-05-15 13:16) より:
お世話になります。

WindowxXPクライアントをWindows2000ServerのDCにログイン中に、
WindowxXPクライアントのLANケーブルを切断してしまいました。
〜 snip 〜
クライアントをドメインから抜けさせて、
再度ドメインに登録を行えば回避出来ると考えております。
しかし、上記の方法をとらずに、解決する方法はないでしょうか。


無いと思います.ActiveDirectory に computer account を登録する際,uniq に内部処理で ID を登録しますので,必ず「ActiveDirectory へ参加する」という処理中に Client -- Server 間の同期が必要です.これができていない場合,「コンピュータが登録されていない」という反応になります.

1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)