- - PR -
ドメイン参加してもログインできない
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-05-27 09:28
皆様にはいつもお世話になっております。
現在、困っていることがあります。 WindowsNT4.0で構成しているドメインで、Windows2000Professionalからログインする 場合、まず、クライアントからAdmin権限でドメイン参加し、再起動後にユーザー名とパスワードを入力してログインしようとすると、 「ユーザー名、パスワードが違う...」のメッセージが表示され、ログインできない現象が頻発しています。 何度かリトライするとログインできるのですが、このような現象を経験された方はいらっしゃいませんでしょうか? (同セグメント内にADドメインをまったくの別管理で並行運用しています) 何卒、アドバイスのほどよろしくお願いいたします。 | ||||
|
投稿日時: 2004-05-28 16:16
こんにちは。
はずしていたら、ごめんなさい。 つまり、NTドメインとADドメインの2つを同時に運用されているんですよね。で、クライアントがWindows2000Pro.ということは、起動させたときの「Windowsへようこそ」のあとのログオンの画面ってどうなってます? 私が、前にいた会社でNT Server4.0のドメインと2000ServerのADドメインの両方が使える環境にいたんですが、ログオンの画面でオプションを有効にして、どちらのドメインでログオンするのかわかるようにしていました。ちなみに、NTドメインとADドメインで同じアカウントではなかったんですけどね。だから、間違えることは、ほとんど無かったんですけど。もし、同じアカウントだとすると、オプションを有効にしていないと、そういったことが起こるかなって思ったんですけどね。 | ||||
|
投稿日時: 2004-05-28 23:21
NTドメインと、同セグメント内にあるADドメインの、
NetBIOSドメイン名は別物になっているでしょうか? | ||||
1
