- - PR -
rshで実行したプログラムの終了ステータスを得るには
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-05-29 00:05
Windows2000間でrshでbatを起動。batで動かしたプログラムの終了ステータスを
得る方法はないでしょうか?またbat自体の起動ができなかった場合にエラー検地できるのでしょうか? |
|
投稿日時: 2004-05-29 03:16
時間が無いのでヒントだけ。
bat 実行過程で rsh 実行直後、 errorlevel に何か入ってるかも。 |
|
投稿日時: 2004-05-29 04:15
batとrshの実行の順番が逆のような・・・
batの実行直前にresultファイルを削除し、batのなかでif errorlevelで目一杯分岐し 各エラーレベルごとにecho xx > result して、戻ってきたらresultファイルの存在と 中身を確認するとか・・・ 力いっぱい、適当な解ですねえ。もっとスマートなものがあるのでしょうねえ。 |
1
