- PR -

OSをクリーンインストール後、二つ目のパーティションが『正常(不明なパーティション)』

1
投稿者投稿内容
mtk
会議室デビュー日: 2003/08/12
投稿数: 8
投稿日時: 2004-06-01 09:58
一つのHDDに二つのNTFSのパーティションを分け、
CドライブとDドライブとして使用していたのですが、
OS(XPpro)があまりにも不安定なので
CドライブにOSをクリーンインストールしたら、
Dドライブとして使用していたパーティションが
『コンピュータの管理』コンソールで
『正常(不明なパーティション)』として認識されてしまい、
右クリックしても『パーティション削除』しか選択できなくなってしまいました。

原因は、OSをクリーンインストールしたときに、
MBRもクリーンにしてしまったことらしいのですが復旧する方法がわかりません。

もし、復旧方法がご存知の方がいらっしゃいましたらご教示をお願いします。
ヨッシー
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/04/27
投稿数: 79
お住まい・勤務地: 朝霞市から豊洲へ
投稿日時: 2004-06-15 00:25
こんばんは。まだ見ているかな?
引用:

mtkさんの書き込み (2004-06-01 09:58) より:
一つのHDDに二つのNTFSのパーティションを分け、
CドライブとDドライブとして使用していたのですが、


ただ単にパーティションを分けていたという事でよろしいでしょうか?
引用:

OS(XPpro)があまりにも不安定なので
CドライブにOSをクリーンインストールしたら、


以前のOSは、XPProだったんでしょうか?それとも…?
引用:

Dドライブとして使用していたパーティションが
『コンピュータの管理』コンソールで
『正常(不明なパーティション)』として認識されてしまい、
右クリックしても『パーティション削除』しか選択できなくなってしまいました。


Dドライブには、どんなデータが入っていたんでしょうか?
引用:

原因は、OSをクリーンインストールしたときに、
MBRもクリーンにしてしまったことらしいのですが復旧する方法がわかりません。

もし、復旧方法がご存知の方がいらっしゃいましたらご教示をお願いします。


正常にOSが起動するんでしょうか?起動しても、Dドライブにはアクセスが出来ないという事でしょうか?質問ばかりですいませんが、情報が少ないと判断に困りますので、御協力願います。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)