- PR -

グループ付加

1
投稿者投稿内容
タナカ
会議室デビュー日: 2004/03/18
投稿数: 3
投稿日時: 2004-06-10 20:14
Windows Server 2003 にてドメインユーザーでログインしています。
そのドメインユーザーのグループにadmin権限を付加したいのですが、どのようにすればいいでしょうか?
Windows 2000 で例えると、コンパネ→ユーザーとパスワード にて設定できます。
それを2003でもしたいです。
まるちねす
ぬし
会議室デビュー日: 2004/04/28
投稿数: 302
投稿日時: 2004-06-10 20:24
意味がよくわからないので確認しますが

Widows Server 2003が稼動しているドメインのメンバーサーバーに
ADドメインのドメインユーザーでローカルログオンしているという状況でしょうか?

それともドメインコントローラ自体にログオンしているということなのでしょうか?
(Domain usersは既定ではDCにローカルログオンできましたっけ?)

メンバーサーバーにおけるローカルのAdministrators権限を与えたいというなら
管理ツール→コンピュータの管理→ローカルユーザーとグループ
のところでできます。

2000の場合でもこっちを使うほうがなにかと便利です。

## 同一の設定にたいして複数のインターフェースがあるからややこしい話
## になるんだけど
タナカ
会議室デビュー日: 2004/03/18
投稿数: 3
投稿日時: 2004-06-11 09:03
Windows 2000 Server(AD)にWindows Server 2003 でドメインログオンをしています。
Windows Server 2003でみると 「ドメイン名¥ユーザー名」となっているユーザーのグループ権限を変更したいのですが。
まるちねす
ぬし
会議室デビュー日: 2004/04/28
投稿数: 302
投稿日時: 2004-06-11 10:34
引用:

メンバーサーバーにおけるローカルのAdministrators権限を与えたいというなら
管理ツール→コンピュータの管理→ローカルユーザーとグループ
のところでできます。


結局、↑ということとは違うんですか?

ドメインレベルでの権限を変更したいなら、ドメインコントローラで
属するグループを変更すればいいだけですが。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)