- - PR -
WIN2000SERVERの追加
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-06-16 17:03
初めて投稿します。サーバーの追加について教えてください。
過去の似たような症状のログを確認し、できるものは実施しました。 当方の知識不足によるもので、過去ログだけで解決できるのかもしれませんが、 解決に至らなかったため、ご教授願います。 WIN2000SERVER 1台アクティブディレクトリで稼動しています。 そこに1台WIN2000SERVERを追加しました。前のサーバーのアカウント情報を得るため、 既存のドメインの追加ドメインコントローラでセットアップしようとすると ドメインはアクティブディレクトリのドメインではないかまたは、 接続できないドメインの....というエラーにより DCに格上げできず、アカウント情報を継承できません。 追加ドメインコントローラの入力画面において参照ボタンを押すと ドメインが完全な名前(**.com)で見ることができますが そのドメインを選択して"次へ"を押すとドメインに接続できませんでした というNG画面になってしまいます。 新サーバーは前サーバーのドメインには参加できています。 pingは完全なドメイン名(**.com)で応答します。これはlmhost記述によるものと思われます。 nslookupは、Can't find server name for address XXX.XXX.XXX.XXX: Non-existent domain と出るのでDNSでホスト名が解決できていないと思われます。 DNSは前方参照ゾーンに旧サーバーを当てています。 TCP-IPのDNSアドレスは旧サーバーとしています。 また、セットアップ中に.comの無いドメイン名の記述にすると画面が2,3画面進行し アクティブディレクトリの構成中画面まで来るのですが、 ドメイン **.com に適切なドメインコントローラを検出できませんでした 指定されたドメインが無いかアクセスできませんとなってしまい、 やはり、DCに昇格できません。 どなたかご教授をお願いします。 |
|
投稿日時: 2004-06-17 08:12
Q1.追加DCで、「nltest /dsgetdc:**.com」の結果は正常でしょうか?
Q2.追加DCの、c:\WINNT\Debug\dcpromo.logにエラー原因の手がかりはありませんか? |
|
投稿日時: 2004-06-18 20:29
なな様
返信、ありがとうございます。 未だ解決しておりません。 NLTESTは、正常なのではないかと思います。 DCの部分は継承しようとしているドメインコントローラの名前があり そのアドレスも合っています。 それなのに、ドメインコントローラが見つからないというエラーになってしまいます。 以下にNLTESTの結果を貼り付けます。 DC: \\**.**.com Address: \\192.168.1.10 Dom Guid: 0x2x6x0x-8xcx-4x5x-9x3x-3x8x1dxax5x3 Dom Name: **.com Forest Name: **.com Dc Site Name: Default-First-Site-Name Our Site Name: Default-First-Site-Name Flags: PDC GC DS LDAP KDC WRITABLE DNS_DC DNS_DOMAIN DNS_FOREST CLOSE_SITE ログは、特に重要と思われるログは残っていませんでした。 もう一回インストールし直すべきでしょうか? それとも、知識不足によるものであるので、再インストしても直る見込みはなく この状態で解決すべきでしょうか? すいませんが、わかる方、どんなことでもいいので教えてください。 |
|
投稿日時: 2004-06-18 22:00
すいません。自己レスです。
できました。 こんなレスでも参考になる人がいるかもしれないので アップしておきます。 元サーバーのTCP-IPのDNS設定を自己アドレスにしたところ うまくいきました。その前は、ルータのアドレスになっていました。 そのサーバーは、アクティブディレクトリなのでDNSは動作していましたが クライアントは、そのサーバーアドレスをDNS設定としていなかったので 今まで問題が発生していなかったようです。 どうもありがとうございました。 |
|
投稿日時: 2004-06-22 08:10
お役に立てずに失礼しました。
また情報提供をよろしくです。 |
1
