- PR -

Windowsログオフではスレッド終了したくない

1
投稿者投稿内容
なんぺい
常連さん
会議室デビュー日: 2003/09/26
投稿数: 26
投稿日時: 2004-06-17 21:55
場違いかもしれませんが、どなたかご教授ください。

WindowsXP上で、VCで組んだプログラムをサービスの自動起動によって動作させています。
このプログラムは、終了を待つスレッドがシグナルを拾うと終了するようになっている
のですが、これだとWindowsログオフをした時でもシグナル発生により終了してしまい
ます。これを、Windowsログオフではスレッドを終了させないようにするにはどうした
良いのでしょうか?
通常のサービスの停止のみ当該プログラムを終了させたいのです。

何でも結構です。ご教授ください。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2004-06-21 21:59
こんばんわ.
引用:

なんぺいさんの書き込み (2004-06-17 21:55) より:

通常のサービスの停止のみ当該プログラムを終了させたいのです。


どのように service として登録されたのでしょう?
起動のときは?
WindowsXP であれば「application を service として登録する」ための sc という command があります.
既にお使いであればゴメンナサイ.
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)