- PR -

複数のデフォルトゲートウェイ

1
投稿者投稿内容
あんとれ
ぬし
会議室デビュー日: 2004/01/14
投稿数: 556
投稿日時: 2004-06-22 09:41
2 つの NIC に DHCP により IP アドレスが割り当てられている Windows 2000 端末があります。(2 つの NIC は別のネットワークに接続されています)

以下、2 つのネットワークを A, B とします。

ネットワーク 192.168.0.0、マスク255.255.0.0 に対してのみ B ネットワークに行くようにし、それ以外の場合は A ネットワークに行くようにしたいと考えております。

現在、B ネットワークへのルーティング設定は route -p add によりスタティックに切っています。
さらに、DHCP サーバから貰ったそれぞれのゲートウェイを、A ネットワークへのデフォルトゲートウェイに対するメトリックが B ネットワークのものよりも低くなるように、スタティックルーティングで上書きしています。これをしないと、起動のたびにどちらの DHCP サーバからもらったデフォルトゲートウェイがセットされるかが分かりません。

ところが、A ネットワークが若干不安定であり、時々デフォルトゲートウェイが B ネットワークのものに切り替わってしまいます。そうすると、全てのパケットは B ネットワークに流れてしまい、A ネットワークのルータより先が全く見えなくなってしまいます。

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/262gateway/gateway.html

にも、デフォルトゲートウェイは複数設定すべきではないというようなことが書かれておりますが、両方が DHCP の場合、そういうわけにもいきません。

片方の DHCP サーバからのデフォルトゲートウェイを無視したりすることができれば解決なのでしょうが、その方法もわかりません。

どのようにしたら良いでしょうか?
Uchikoshi
@ITエディタ
会議室デビュー日: 2001/07/27
投稿数: 197
投稿日時: 2004-06-24 00:56
いまひとつネットワーク構成がよく分からないのですが
(AとBのネットワークは、どこかでつながっているわけ
ではないのですよね? また、ときどき不安定になるA
ネットワークがデフォルトゲートウェイでも問題ない
のでしょうか?)、それはともかく、手動でゲートウェイ
アドレスを指定してみてはいかがでしょうか?

DHCPが有効であっても、TCP/IPのプロパティ画面の詳細設定の
IP設定タブ を開くと、下半分に、「デフォルト ゲートウェイ」
を入力する欄があります。 しかるべきインターフェイス側
のこの欄の中に、希望するあて先やメトリック値を入れてみては
いかがでしょうか。

 と思いましたが、これは、静的なroute -p addと同じ効果のように
も思います。route -p addができないような状況では(いったい
どんな状況なんでしょうか?)、この方法でもダメかも知れません。

ネットワークAが不安定というのは、DHCPサーバがときどき見えなく
なるとかじゃなくて、物理的にインターフェイスやLANケーブルなど
がダウンしている、という状況なのでしょうか? だとすると、
ルーティング設定ではどうにもならないような気がするのですが、
もう少し詳しい状況が分かれば、何か有益なアドバイスができるかも
知れません。

 あと、DHCPをやめて、全部静的にIPなどを割り当ててみてはいかが
でしょうか? これなら、すべてのパラメータを自由に設定できる
でしょうから(DHCPでの割り当ての前に、IPアドレスの重複をチェック
しないような、ひどいDHCPサーバを使っていると、えらいことになる
かも知れませんが、いまどきこんなサーバは使っていないですよね?)。
あんとれ
ぬし
会議室デビュー日: 2004/01/14
投稿数: 556
投稿日時: 2004-06-24 12:53
直接インターネットに接続することはないので、
デフォルトゲートウェイがおかしくなっても、プロキシサーバやメールサーバを
はじめとするサーバとは通信できるようなスタティックルーティングを設定して
凌ぐことにしました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)