- - PR -
Active Directory(Win2K→WinServer2003)をアップグレードさせると、web accessができなくなる
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-07-05 15:36
こんにちは。
SharePoint Portal Server2003にてサーバーの構築を行っております。このサーバーにActive Directory(Win2K)よりユーザーデータを引っ張りたくて、最初のActive Directoryを混在モードからネイティブモードにしました。そして、テスト機(追加のActive Directory)をネットワークに参加させ、構成したあと、ネットワークから切り離してWin2K→WinServer2003にアップグレードしました。 で、社内webアクセスできるサーバー(追加のActive Directory)があり、ここへwebアクセスしようとすると、下記のような画面が表示されます。(ホスト名でもIPアドレスでも同じ画面です。) ページを表示できません 検索中のページには問題があるため表示できません。 -------------------------------------------------------------------------------- 次のことを試してください: ・ms610:1000 ホーム ページを開いてから、表示する情報へのリンクを探してください。 ・[更新] ボタンをクリックするか、後でやり直してください。 ・[検索] ボタンをクリックして、インターネット上の情報を検索してください。 関連したサイトの一覧 も表示できます。 HTTP 500 - 内部サーバー エラー Internet Explorer IISマネージャにて、「NETWORK(作成したwebサイト)」のプロパティを開き、「ディレクトリセキュリティ」タブを選択し、「匿名アクセス及び認証コントロール」の「編集」ボタンを押すと、『匿名アクセス』と『統合Windows認証』にチェックがついています。(もちろんデフォルト状態のままです。 サーバーのイベントビューアのシステムログには、下記が表示されています。 種類 日付 時刻 ソース 分類 イベント ユーザー コンピュータ 警告 2004/7/5 13:40:20 W3SVC なし 36 N/A MS610 エラー 2004/7/5 13:40:20 DCOM なし 10004 N/A MS610 警告 2004/7/5 13:40:00 W3SVC なし 100 N/A MS610 (以下略) その他として、『ファイル名を指定して実行』を選択し、「\ms610」や「\192.168.10.9」を入力して「enter」すると、共有されているファイルにアクセスすることは可能です。 どなたかこれと同じような現象に出会われた方がいらっしゃいましたら、ご教授くださいませ。 |
1
