- - PR -
AD入れなおししたら何か端末側での作業が発生するのでしょうか
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-07-09 11:57
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=12928&forum=6&5
直前の「win2003 BDCを60日以上未接続でロックアウトされた」のつづきです。 ご教授ありがとうございました。 今からActiveDirectoryを再インストールします。 テンパってしまい、聞いてばかりで申し訳ないですが、 100台近く端末があります。 何か端末側での作業が発生するのでしょうか。 端末はWinXP Proのみです。 何でもよいので、どなたさまでもアドバイス下さい。 サーバーだけの作業でも2日徹夜かも。。。。なのでした。 [ メッセージ編集済み 編集者: sssyoko 編集日時 2004-07-09 12:19 ] [ メッセージ編集済み 編集者: sssyoko 編集日時 2004-07-09 12:31 ] | ||||
|
投稿日時: 2004-07-09 12:31
こんにちわ.
OS の再導入ではないんですよね? 2台目の方だけを導入し直すのであれば,とくに問題ないと思われます. ただ,BDC と称している domain controller はちゃんと dcpromo で「降格」させましょうね.じゃないと厄介なことになるかと... 余計なことですが,ActiveDirectory では BDC とは言わないと思います.せいぜい "2ndary" じゃないかと. | ||||
|
投稿日時: 2004-07-09 13:09
こんにちは。
って復旧したんじゃないんですか??? それからkazさんも書いてますが、PDC(と言うか1台目のDC)が生きていたならば 何もする必要無いはずです。 それと2000以降にはPDC、BDCの概念は無いです。 全てが対等なDCですので単純にDCと呼びます。 (sssyokoさんの書かれているBDCがNT4.0ならばそう言う概念はありますけど。) つまり2台目のDCをインストールするってことで良いんですよね??? _________________ Inspired Ambitious ISMS Assistant Auditor | ||||
|
投稿日時: 2004-07-09 13:22
返事が遅くてすみません。
復旧できていなかったのでした。 ActiveDirectoryの再インストールですが、 OSはそのままです。 新規にActiveDirectoryだけをインストールし直して、 100台近い端末側に何か作業が必要か、が知りたいです。 【事情・・・】 domain controllerはすべてのサーバーから削除します(ロックアウトされた2台めのDC降格をやり、再度インストールしましたが結果はNGでした)。 なぜDCをすべて削除するかというと、 2台めDCがうまく導入できないからで、 最悪時を想定しています。 2台めがロックアウトされた段階でウィザードもdcpromoも不可能でした。 よって強制降格を行いました。 ファイル名を指定して実行で DCPROMO /FORCEREMOVALでやりました。 (↓参考URL) http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;332199 その後、ActiveDirectory構成ウィザードで 「既存のドメインの追加のサーバーです」でインストールしました。 しかし、1台目を電源を落とし、2台目だけにしても 端末はユーザーアカウントでログオンできません。 pingしか飛びません。 他のメンバサーバーたちからもエクスプローラでうまく開きません。 DNSなどいろいろ疑ってみましたが、時間がないので 再構築しようというコースです。 その際に、端末側で何か作業が発生するのか、が知りたいです。 | ||||
|
投稿日時: 2004-07-09 14:40
つまりドメインを1から作り直すって事ですよね。 という事は当然の如くコンピュータをドメインに参加させる作業から… というか今気づいたんですが。 1台目のDCでは問題なく使用できてるんですよね? 用は2台目のDCが降格も出来ない状態と言うだけであるならば、 1から2台目のサーバーをインストールし直して、DCPROMOで追加すれば良いのでは… ;D _________________ [ メッセージ編集済み 編集者: NAO 編集日時 2004-07-09 15:23 ] | ||||
1
