- PR -

ISS5.0が起動しているが動作しないトラブル。

1
投稿者投稿内容
みゃう
会議室デビュー日: 2004/05/08
投稿数: 9
投稿日時: 2004-07-10 11:11
誰か、助けて頂けないでしょうか?

あまりに基本的なトラブルのためか、
いろいろなサイトを検索したのですが、トラブル解消のきっかけさえ得られませんでした。

以下がトラブルの状況です。

Visual Studio .net で ASP.net Webアプリケーションを作成するために、
IIS5.0の全てのコンポーネントを
Windows 2000 Professional にてインストールしました。

インターネットサービスマネージャにて確認すると、
コンピュータ名の下に、既定のFTPサイト、既定のWebサイトおよび既定のSMTP仮想サーバー
がそれぞれ表示され、状況はいずれも「実行中」となっています。

既定のWebサイトのIPアドレスは「*未使用のIPアドレスすべて*」、
ポートは「80」となっており、
既定のWebサイトの中を開くと、既定のフォルダ名、ファイル名等が表示されます。

つまり、インストールと起動は問題なく完了していると思われます。

しかし、IE6.0から http://localhost や、http://(PCのIPアドレス)
等を開こうとしても、開けません。
長時間(20分ほど?)待った後、大きなゴシック文字で「サーバーが応答しません」
といったメッセージが表示されます。
ちなみに、同じネットワーク内のルータの設定画面等はIEから問題なく開けます。
また、外部サイトのページも問題なく開けます。

また、D:\WINNT\Help\iisHelp\iis\misc\default.asp から直接、
ISSのヘルプを開こうとすると、「ページが開けません」のエラーメッセージが表示されます。

つまり、IISが応答しない状況です。
なお、Apache等の他のHTTPサーバはインストールしておらず、
またパーソナルファイアウォール等も無効にしています。
IEのセキュリティ設定も既定値にしています。

VS.net にてWebアプリケーションを新規作成しようとすると、
プログラムが応答しなくなります。←IISが応答しないためと思われます。
ちなみに、Windowsアプリケーション等を新規作成する場合、問題なく動作しています。

上記のような状況で、糸口になりそうな情報でもあれば、レスを頂けるとありがたいです。
みゃう
会議室デビュー日: 2004/05/08
投稿数: 9
投稿日時: 2004-07-11 08:52
自己レスです。

その後、IISの再インストールや、既定フォルダの変更等をいろいろ試みたのですが、
やはりIISが応答してくれないので、
Windows 2000 Pro のクリーンインストールをしてみると、
問題が解決しました。

結局、原因は不明ですが、
他のアプリケーションと何かが競合していた、といったことなのかな、
と推察されます。

お騒がせ致しました。
HIRO
常連さん
会議室デビュー日: 2003/04/15
投稿数: 20
投稿日時: 2004-07-11 13:41
以前、Seagate社のCrystalReport8がレジストリを誤設定するために
IIS5.0が「http-500:内部サーバエラー」を出すというのにハマったことがあります。

このような例もあるのでインストールしている他のアプリかもしれませんね。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)