- PR -

SUSを使ってのクライアント側インストール権限について

1
投稿者投稿内容
るりお
会議室デビュー日: 2004/07/12
投稿数: 14
投稿日時: 2004-07-12 16:48
初めて書き込みをさせていただきます。

試験的にSUSサーバーを立ててグループポリシーを使いクライアントへのパッチ適用をさせたのですが、クライアント側でADMIN権限のあるアカウントでログインしないとパッチの適用が出来ない模様です。これは仕様通りなのでしょうか?DomeinUsersレベルのユーザーにも適用させたいと思っておりますが無理なのでしょうか。

[ メッセージ編集済み 編集者: るりお 編集日時 2004-07-12 17:04 ]
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2004-07-12 17:55
こんばんわ.
引用:

るりおさんの書き込み (2004-07-12 16:48) より:

試験的にSUSサーバーを立ててグループポリシーを使いクライアントへのパッチ適用をさせたのですが、クライアント側でADMIN権限のあるアカウントでログインしないとパッチの適用が出来ない模様です。これは仕様通りなのでしょうか?DomeinUsersレベルのユーザーにも適用させたいと思っておりますが無理なのでしょうか。


SUS の仕様というより,Windows の仕様ですね.SUS の設定上で「インストールまで back-ground でやってしまう」という設定にしてしまえば,適用までは自動的に出来ます.その際に logon している user account はなんでも良いです,back-ground で勝手に動いてしまうので.hotfix が適用された対象 PC は「次回に OS が起動したら hotfix が適用されている状態」になるわけです.

以上,かなり粗略ですが,ご参考までに.
るりお
会議室デビュー日: 2004/07/12
投稿数: 14
投稿日時: 2004-07-12 19:26
返答ありがとうございます。

>SUS の設定上で「インストールまで back-ground でやってしまう」という設定にしてしまえば

とありますが、これはグループポリシーでの設定でしょうか?それともSUSサーバー側での設定でしょうか?確認したのですがこの様な設定項目を見つかられませんでした...ご教授宜しくお願いいたします。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2004-07-12 20:54
引用:

るりおさんの書き込み (2004-07-12 19:26) より:

>SUS の設定上で「インストールまで back-ground でやってしまう」という設定にしてしまえば

とありますが、これはグループポリシーでの設定でしょうか?それともSUSサーバー側での設定でしょうか?確認したのですがこの様な設定項目を見つかられませんでした...ご教授宜しくお願いいたします。


group policy です.policy の中で「自動更新を構成する」を有効にして「自動更新の構成:」の中に

「4 - 更新を自動的に download して,指定した schedule で install する」

という類の選択肢があると思います.それを選択した上で「install する日:」と「install する時間:」を設定すると,「勝手に download して,指定した時間に導入される」という状態になります.

以上,ご参考までに.

るりお
会議室デビュー日: 2004/07/12
投稿数: 14
投稿日時: 2004-07-12 21:38
kaz様ご教授ありがとうございました。
早速試してみます。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)