- PR -

adprep /forestprepの失敗について

1
投稿者投稿内容
まえぽん
会議室デビュー日: 2004/07/12
投稿数: 6
投稿日時: 2004-07-12 19:08
2004-05-10の「ひこ」さんのスレと同様の問題なんで申し訳ないんですが、
Windows2000のドメインにWindows2003のDCを追加するためのadprep実行が失敗します。

adprep /forestprep を実行したところ

↓-----
Adprep はローカル ドメイン コントローラ <サーバ名> への LDAP 接続を正常に確立しました。
Adprep は次の LDAP API を呼び出そうとしていました。ldap_search_s()。検索を開始するベース エントリは (null) です。
LDAP API ldap_search_s() が終了しました。リターン コードは 0x0 です
Adprep はローカル ディレクトリ サービスから情報を正常に取得しました。
Adprep はグローバル変数を正常に初期化しました。
[状態/結果]
Adprep は続行しています。
[ユーザーによる操作]
Adprep は次の LDAP API を呼び出そうとしていました。ldap_search_s()。検索を開始するベース エントリは CN=UID,CN=Schema,CN=Configuration,DC=santoku-cs,DC=co,DC=jp です。
LDAP API ldap_search_s() が終了しました。リターン コードは 0x20 です
Microsoft Windows Services for UNIX (SFU) がインストールされているかどうかの検出が正しく完了しました。Adprep は SFU がインストールされていること、および SFU 用の Microsoft ホットフィックス Q293783 が適用されていることを検出しました。
Adprep はスキーマ マスタのスキーマをアップグレードできませんでした。
[状態/結果]
スキーマは元の状態に復元されません。
[ユーザーによる操作]
詳細は C:\WINNT\system32\debug\adprep\logs\20040712180428 ディレクトリの ldif.err ログ ファイルを確認してください。
Adprep はレジストリ キー System\CurrentControlSet\Services\NTDS\Parameters\Schema Update Allowed の値を 0 に設定しました。
Adprep はフォレスト全体の情報を更新できませんでした。
[状態/結果]
Adprep には、この操作を完了するために、スキーマ マスタから既存のフォレスト全体の情報へのアクセスが必要です。
↑-----

というログが書かれるもののどうしたらよいかさっぱり分かりません。

SP4はあたってますし、実行時にはネットワークから隔離していました。
また、ntdsutilコマンドでAdprepを実行したサーバーの役割を確認しても
PDC RID インフラ スキーマ ドメインネーミング すべて一台に集約してました。
更に、このサーバは最初にActiveDirectoryを導入したサーバであり、
FSMOを他のサーバに転送したりはしていません。
どなたかお助けください・・・(切実にお願いします)
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)