- PR -

インターネット側から見たWin2000のドメイン名

1
投稿者投稿内容
McLaren
ぬし
会議室デビュー日: 2002/01/15
投稿数: 784
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2002-05-29 16:49
 いつもお世話になっております。
Windows2000Professionalで、ローカル側でのドメイン名は mydomain.jp で、インターネット側から見たドメイン名は domain.jp であるような設定はできますでしょうか。

すなわちインターネット側からは myhost.domain.jp にpingを打つと返ってくるような設定でありたいのですが。。

 Win98では[TCP/IPプロパティ]の[DNS設定]タブで「ホスト」と「ドメイン」の欄に異なるホスト名とドメイン名を指定し、そのドメインを担当する外部のDNSのレコードにそのホスト名を追加してもらえば解決できましたが2000Proでは(2000Serverも同様)どこで設定すれば良いのか分かりません。

 ご教授いただきますようお願い申し上げます。
井上孝司
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/08
投稿数: 668
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2002-05-29 16:56
井上です。
[マイコンピュータ] のプロパティで [ネットワーク ID] タブに移動し、[プロパティ] をクリック、さらに [詳細] をクリックした上で、プライマリ DNS サフィックスとして、ホスト名に付加させたいドメイン名を指定してみてください。
_________________
www.kojii.net
McLaren
ぬし
会議室デビュー日: 2002/01/15
投稿数: 784
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2002-05-29 17:08
 井上様、いつもお世話になっております。
ありがとうございました。瞬時に解決いたしました。

 井上様にはいつもお世話になりっぱなしで恐縮いたします。
これに懲りず、今後ともご助言のほどよろしくお願いいたします。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)