- PR -

ファイアーウォールを入れるとファイルサーバーが・・

1
投稿者投稿内容
東成
会議室デビュー日: 2004/05/29
投稿数: 16
投稿日時: 2004-07-14 00:40
こんばんわ。
勝手ながら素朴な質問をさせてください。

ファイアーウォールを導入した場合にファイルサーバーが機能しません。
pingでサーバーのIPアドレスを飛ばすとリクエストアウトになります。
しかし、ファイアーウォールを解くといつもと同じく正常にPINGも気、ファイルサーバーへもつながります。
うちのサーバーはWEBサーバーも重なっているためファイアーウォールははずさないほうがいいかと思います。
ポート番号は大体のもの、DNS,DHCP,FTP等は設定しております。
ファイルサーバー用の特別なポート番号でもあるのでしょうか?
どうかよろしくおねがいします。
NAL-6295
ぬし
会議室デビュー日: 2003/01/26
投稿数: 966
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2004-07-14 01:17
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/experiments/008bbrouter_sec/block_share_02.html
あたり読むと良いかも。



[ メッセージ編集済み 編集者: NAL-6295 編集日時 2004-07-14 01:20 ]
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)