- PR -

SBS2003でのグループポリシーがうまく適用されない

1
投稿者投稿内容
がんてつ
会議室デビュー日: 2004/07/17
投稿数: 2
投稿日時: 2004-07-17 15:48
グループポリシーがうまくクライアントへ適用されずこまっています。

SBS2003を社内の閉じた環境で運用するため構築しました
・クライアントはすべてWindowsXPになります。

目的は、OutlookWebAccessとGroupBoardがIEを使ってうまく
表示されるようにするため以下を設定しました。

・IEのセキュリティオプションのイントラネットサイトへ
構築したサーバのドメイン、IPアドレス等を入力している

・お気に入りに上記2つを表示させるように設定

・IEのTOP画面をOutlookWebAccessに設定

以上の3点です。クライアントはDomainUsersに入っています。
クライアント側できちんとグループポリシーが適用されているのか
どうかMMCを利用して、グループポリシー適用結果を見たところ
うまく反映されているように見えていますが実際には適用されていません。

SBS2003上のAdministrators権限を持つユーザ(Administrator)
でクライアントからドメインへログオンした場合には適用がされて
います。色々とやってみたのですが、どうやらクライアントマシンの
ローカルAdministratorsへ、実際にログオンして使うDomainUserを
いれてあげないと反映されないといった現象になっています。

SBS2003でデフォルトで設定されている、フォルダリダイレクトや
パスワードのポリシーはどのユーザでも適用されていますが上記の
ユーザの構成がうまく反映されません。

どなたかお力を貸して頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。


_________________
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)