- PR -

NTドメイン下のグループポリシー適用について

1
投稿者投稿内容
maro
会議室デビュー日: 2004/07/26
投稿数: 1
投稿日時: 2004-07-26 20:53
質問させてください。NTドメイン環境下で稼動しているW2kProfessionalに対してグループポリシーを適用させようとしています。参考にしているナレッジとして、http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;jp274478なのですが、この「あるクライアント コンピュータ上でローカル グループ ポリシーを構成し、ローカル グループ ポリシー オブジェクトを形成する各部をほかのクライアントにコピーします。 」を行っています。ポリシーファイルRegistry.polを対象PCに上書きしていますが、そしてそのPCをログオンしなおすと、ポリシーが適用されるはずなのですが、なぜかうまくいきません。その後、対象PCにてgpedit.mscを起動して、どこかしら一箇所でも変更して適用を押下すると、そのRegistry.polファイルの内容がそこで初めて反映される感じです。グループポリシーは、ログオン時に必ず読み込まれるという当方の認識はまちがっているのでしょうか?ちなみに、グループポリシーで変更しているところは、スクリーンセーバの部分だけ、4箇所ほどです。その他の設定は「未構成」のままとなっています。(各PCに対して、一定時間経過後強制的にスクリーンセーバが起動するようになっています。)どなたか、博識の方、アドバイスをいただければ幸いです。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)