- PR -

IPアドレス変更権限の付与

1
投稿者投稿内容
すーずき
会議室デビュー日: 2003/07/02
投稿数: 2
投稿日時: 2004-07-28 12:35
いつもお世話になります。

一般ユーザでDHCPからのIPアドレスをログイン中に取り直す要件がありまして
ipconfig /release /renew をする方法を模索しています。

今のところGPOなどで限定した権限付与方法が見当たらず
PowerUser権限を与える方法しか思いつかず困っています。

RUNASコマンドを何かしらの方法で隠蔽して利用しようと考え
こちらを参考にさせていただきましたが、
どの方法もうまくパスワード受け付けてくれません。

現在はWorkgroup環境で評価していますが
うまくいくならドメイン環境にも適用したいと考えています。

なるべく余計な権限を与えることなく、一般のユーザが
DHCPからのアドレスを取り直す良い方法がございましたら
アドバイスいただけませんでしょうか。
まるちねす
ぬし
会議室デビュー日: 2004/04/28
投稿数: 302
投稿日時: 2004-07-29 12:35
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se216331.html?y

コマンドを書いたバッチファイルに対して、上記ソフトウェアにて
管理者の名前とパスワードでショートカットを作成すればいいかもしれません。
(自分では検証してませんが、exeファイルなどでは問題ないようです)

##Powerusersでネットワークの設定変更ってできましたっけ。

2000だとAdministrators
XPだとAdministrators と Network Configuration Operators だと
思ってましたが・・・・・・
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2004-07-31 00:23
こんばんわ.

まるちねす様のご指摘にありますが,WindowsXP なら Network Configuration Operators の Group に含めれば出来ませんでしょうか?

というか,OS の version によって少々異なることがあると思います.そこを情報として書き込まれることをお奨めいたします.
すーずき
会議室デビュー日: 2003/07/02
投稿数: 2
投稿日時: 2004-08-02 16:15
お世話になります。

まるちねすさん、kazさん、ありがとうございます。

ご指摘のとおり、環境について記述が不足しておりました。

現在の評価はWin2000ローカル環境で行っておりますが、
実際にはXP、2000、またローカル、ドメイン参加を問わず利用したいと
考えています。

私のWin2000環境ではPowerUsersでIPアドレスの変更が可能でしたが、
やはりその他の権限が不要になります。


教えていただいたNetwork Configuration Operators グループについては
存じ上げなかったことで、ぜひ参考にさせていただきます。

XPのローカルユーザと2003ドメインのユーザはこれで対応可能という
認識でいます。


Win2000、その他の環境についてはまるちねすさんに教えていただいた
Runasaコマンドを、共有において実行する方法を検証してみようと思います
(別途アプリのインストールなどなるべく行いたくないため)。


どうもありがとうございます。

とりいそぎ、お礼と途中報告まで。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)