- - PR -
WindowsServer2003導入とオフショア開発について
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-08-02 12:45
今社内でWindowsServer2003導入を検討中ですが、初めてなので解らないことが多くて困ってます。
やりたい事は、共有ファイルサーバーにする事とVSSをのせることです。 これだけなら簡単なんですが、これにインターネットを介したオフショア開発が絡んできて悩んでます。 SourceOffSiteを使えば可能みたいですが、結局全体として、必要な物(ライセンスなど)が解らなくなってきました。 WindowsServer2003(サーバーライセンス) WindowsServer2003(CAL)・・・社内だけ? VSS(インストール用ライセンス) VSS(クライアントライセンス?) SourceOffSite(ライセンス) こんな感じですか?よろしくお願いします。 |
1
