- - PR -
OSの入れ替え
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-08-03 10:31
いつもお世話様です。
今回Windows2000が一週間に1回程度ハングしてしまう状態になってしまったため OSの入れ替えをすることになりました。 そこでお聞きしたいのですが、ActiveDirectoryの構成やユーザーなどはなにかの ファイルをバックアップしておいて復元することはできるのでしょうか? いまのところそういった情報に出会えないので、設定を控えておいて、Windows2000を 新規インストール後に個々に設定していくしかないのかなと思っています。 なにかご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。 また参考になるURLなどありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。 |
|
投稿日時: 2004-08-03 11:10
こんにちは。
MSのサイトに http://www.microsoft.com/japan/windows2000/techinfo/administration/activedirectory/addrstep.asp と言うのがありますので、こちらを参考にすれば良いかと。 _________________ Inspired Ambitious ISMS Assistant Auditor |
|
投稿日時: 2004-08-10 20:48
クライアントに対するAD関連サービスを停止するつもりが無いなら、
1. 他のWindows2000ServerをDCに昇格 2. FSMOを1.に転送 3. DNS環境を整える(必要に応じてDHCPやWINSも) 4. 元のDCにWindows2000をクリーンインストール 5. 1.〜3.と同様のことを4.のマシンに対して実行 でOKでしょう。 各フェーズにおける作業については情報は探せばあるはずですし、 どのフェーズでもおかしなところがあれば戻せるはずですから、 調べながらでもゆっくりやればどうにかできる作業だと思います。 当然、オフラインバックアップの取得もするに越したこと無いです。 |
1
