- PR -

Windows2000serverについて

1
投稿者投稿内容
yasu
会議室デビュー日: 2004/08/08
投稿数: 11
投稿日時: 2004-08-08 12:50
初めまして。SERVER初心者の者です。
職場に新しでSERVER機をリースしました。
このSERVER機にWindows2000serverをインストールしてから
旧SERVER機のドメインに参加させActiveDirectoryを移行しました。
しばらく旧SERVERに参加させたままにしていました。この前UPDATEを
行い再起動したところ、「セキュリティアカウントマネージャの初期化に失敗しました...」
というメッセージが出て復元モードで起動しましたが復旧の方法が分からずOSの
再インストールを行いました。しかし、またActiveDirectoryを移行したあと同じ
エラーがでました。イベントビューアには「ACSサーバ一覧に干すとが追加されなかった...」
などのエラーもログとして出てました。
どなたか申し訳ありませんが、このエラーがでる理由とその対処方法を教えてください。
NAO
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/24
投稿数: 1256
お住まい・勤務地: 神奈川のはずれから東京の下町
投稿日時: 2004-08-08 19:37
こんばんは。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP303077

かな?
yasu
会議室デビュー日: 2004/08/08
投稿数: 11
投稿日時: 2004-08-09 08:53
お早うございます。
NAOさん、ご助言有り難うございました。早速参考にして対処してみます。
昨日はグローバルカタログの設定をしていないことに気づき、設定しました。
そして、FMSOの操作マスタの移動を行いました。
それから再起動したときは上手く起動しました。ログにもエラーはありませんでした。
警告が2点ほどありました。
はっきりした原因が解らないと不安でまたエラーが起きるのではないかと
ドキドキしてます。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)