- PR -

Windows2003でW32Time サービス関連でレジストリを変更しますか?(できますか?)

1
投稿者投稿内容
夜の技術者
常連さん
会議室デビュー日: 2004/07/22
投稿数: 30
投稿日時: 2004-08-08 18:13
いつも参考にしております。
先日、WINDOWS2003でSNTPを使う時刻同期方法を
ご教示いただきました。その際にマイクロソフトにある情報では
WINDWS2000でのレジストリを操作したSNTP設定
まではありますが、WINDOWS2003を見つけることが
できませんでした。2000と同様に2003でもレジストリを
変更する必要がありますでしょうか。それとも、他の方式にて
設定をするのでしょうか。よく理解できておらず、ご教示をお願い
いたします。
まるちねす
ぬし
会議室デビュー日: 2004/04/28
投稿数: 302
投稿日時: 2004-08-09 10:23
レジストリを直接編集しても同じことですが、
コマンドで
net time /setsntp:IPアドレス(同期先)

でよいのではないですか?
nob
会議室デビュー日: 2002/05/08
投稿数: 6
投稿日時: 2004-09-03 20:00
引用:

夜の技術者さんの書き込み (2004-08-08 18:13) より:
その際にマイクロソフトにある情報では
WINDWS2000でのレジストリを操作したSNTP設定
まではありますが、WINDOWS2003を見つけることが
できませんでした。



nobです。

私もいろいろと探し回ったのですが、win2kしかの情報しかないですね。
確かに、レジストリ構成が変わっていて、「LocalNTP」を追加しても出来ませんでした。
同じようなことで私も悩んで、いろいろとTry&Errorを繰り返していましたが、
何とかできました。

以下を、参考にしていただけますか?
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=14433&forum=6&3
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)