- - PR -
Microsoft Windows Network の表示不具合
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-08-19 13:21
こんにちわTERUです。
特定のマシンのみドメインにログインした後 Microsoft Windows Network 内に表示されるのが DOMEIN名のみが表示されますがアクセスが出来ません。 ドメインに参加している他のPCなどが表示されません。 NetLogon、IPSEC SERVICE、workstation、Netbios のサービスは動作しております。 自分のPCからnet viewで見ると一覧にはPC名が出てくるのですが 下記で表示がされません。 C:>net view \\PC名 システム エラー 53 が発生しました。 ネットワーク パスが見つかりません。 C:>nbtstat -a \\PC名 Host not found. なにか対処方法が在りましたらご教授お願いいたします。 以上 | ||||
|
投稿日時: 2004-08-19 19:25
名前解決の問題なのか、全く通信できない状態なのか、問題を切り分けてはいかがでしょうか?
C:\> nbtstat -A 1.2.3.4 (1.2.3.4のところを、IPアドレスにしてください。) | ||||
|
投稿日時: 2004-08-20 13:28
補足いたします。
ファイルサーバには \\PC名 でアクセスでき ドメイン内のPCには \\IPアドレスでアクセスが出来ます。 nbtstatではPC名、IP共に Host not found です。 以上 よろしくお願いいたします | ||||
|
投稿日時: 2004-09-02 00:51
こんばんは。
確認ですが、「マイネットワーク」から開いていくと、「ドメイン名」までは表示されるということでしょうか?もし、そのような現象であれば、ネットワークの設定で「Netbios over TCP/IP」が無効になっていないかどうかを確認してみてください。 この「Netbios over TCP/IP」が無効になっていても、\\PC名・\\IPアドレスにてアクセスは可能です。 | ||||
|
投稿日時: 2004-09-17 15:18
こんにちはご回答ありがとう御座います。
「マイネットワーク」から開いていくと、ログインしている「ドメイン名」までは 表示がされます。 正常なマシンからですと mshomeやworkgroup、他のドメイン名などが表示されます。 ネットワークの設定で「Netbios over TCP/IP」は有効になっております。 | ||||
|
投稿日時: 2004-09-18 23:30
こんばんは。
「正常なマシン」という言葉が出てきましたが、そのマシンとコンピュータ名が 表示できないマシンとどこがどう違っているのか、比較されたらいかがですか? ネットワーク情報(「ipconfig /all」など)、ホスト名、ドメイン名、 その他有効にしているサービスなど詳細に調査していけば、見つかるような気がします。 あと下記のページも見つけたので、参考にしてみてください。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;258832 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;254210 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;314366 | ||||
|
投稿日時: 2004-09-22 17:15
こんにちわ、お世話になっています。
教えて頂いたのを元に検証させていただきます。 ありがとう御座いました。 | ||||
1
