- PR -

承認されたDHCPサーバの削除(承認の解除)ができない

1
投稿者投稿内容
mk
会議室デビュー日: 2004/04/06
投稿数: 5
投稿日時: 2004-08-23 17:07

お世話になります。

Windows2000サーバにおいて、Active Directory Sites and Services - Services - NetServices を参照すると、例えば、DC01.abc.com、DC02.abc.com、DC03.japan.abc.comの3つの承認されたDHCPサーバのリストが表示されます。

しかし、コンソールツリーで【DHCP】-【操作】-【承認されたサーバの管理】を選択すると、
表示されるリストには、上記3つ(DC01.abc.com、DC02.abc.com、DC03.japan.abc.com)の他に、DC04.abc.com が表示され、しかも存在しないIPアドレスが登録されています。
このような名前のサーバは存在しません。

そこで、【承認の解除】をクリックすると、コンソールがフリーズしてしまい、この存在しないサーバ名をリストから削除することができません。
他のDCからも試しましたが、やはり削除できません。

Netsh dhcp delete server DC04.abc.com 192.168.0.1 のコマンドも試しましたが、できませんでした。

使用しているアカウントはEnterprise Adminのメンバーで、新しいDHCPサーバの承認は問題なくできます。

どうして存在しないサーバ名がリストに存在するのか、理由はわからないのですが、どなたか【承認されたサーバの管理】のリストから、このサーバ名とIPを消去する方法をご存知でしょうか。

よろしくお願い申し上げます。

mk
k
会議室デビュー日: 2003/02/14
投稿数: 4
投稿日時: 2004-08-28 15:21
k@通りすがり です。

存在しないホスト名は、「アクティブディレクトリユーザーとコンピュータ」に残っていたりしないでしょうか。存在していれば、以下のURLの資料45ページ〜の手順で削除してみると変化があるかもしれません。(特にドメインコントローラーとして認識されていた時)
<http://www.microsoft.com/japan/windows2000/techinfo/administration/activedirectory/addrstep.asp>

それと、今回作業されている端末は、TopのDCでしょうか。(PDCエミュレーター、RIDマスタを担っている物)TopDCで削除、サーバ再起動でうまくいきませんでしょうか。以前DHCPサーバの承認、削除している時、通常のDCからだと、なかなか切り替わらない、再起動しないと切り替わらないという事がありました。

では、失礼します。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)