- - PR -
右クリックを使用不可にしたい
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-09-01 11:59
お世話になります。
現在Windows Server 2003 StandardEditionにてActiveDirectoryを構築しています。 そのなかの特定のOU(ユーザ)もしくはユーザグループに対して 「右クリック使用不可」 という制限をかけたいのですが、 グループポリシー上で見つけることができませんでした。 可能なのかどうかもわかりませんが、ご存知のかたいらっしゃいませんでしょうか? | ||||
|
投稿日時: 2004-09-01 12:09
こんにちわ.
おそらく表現過少なのではないかと思います. 右クリックそのものを利用できないようにするのは不可能でしょうから. むしろ「こういった行為を抑制したい」なら有識者から適切な回答があるものと思われます. ex. 画面のプロパティの変更をさせたくない 以上,ご参考までに. | ||||
|
投稿日時: 2004-09-01 16:15
おおざっぱですみませんでした。
もう少しどの辺を制御したいのか整理してみます。 ありがとうございました | ||||
|
投稿日時: 2004-09-03 18:01
エクスプローラとタスクバーなら、コンテキストメニューを制御可能みたいです。
http://www.katch.ne.jp/~aok/contents/privacy_security/028.html グループポリシーのテンプレートにないなら、自分で定義するのかなぁ。 追求していけば、デバイス(HID)として右クリックボタンに違う機能を割り当てられるような気がする。でも、この場合キーボードのコンテキストキーは有効のままなので、意味ないとおもう。 | ||||
1
