- - PR -
Win2kServer ActiveDirectory90日以上ログオンしてないユーザーアカウントの抽出方法
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-09-02 16:17
1.90日以上ログオンしてないユーザー アカウントのリストを表示したい。
2.90日以上ログオンしてないユーザー アカウントをDisable Accountにしたい。 上記の2項目のことでネットでいろいろ検索してみましたが なかなか見つからなくて、ここに辿り着いて投稿します。 ご存知の方いましたら、お返事頂けると大変助かります。 Acctinfo.dll(Windows Server 2003 Resource Kit Tools)を入れて、 ユーザー アカウントのプロパティで、[Additional Account Info] タブからLastLogonの日付は確認できますが、この方法ですと、 ひとりひとりのプロパティを開いて、確認しないといけないので、 3000人ほどのユーザーをこの方法でやろうとすることを考えますと気が遠くなります。 サーバーがWindows 2000なので、Saved Queriesも使えない状態です。 (クライアント(XP)に「Windows Server 2003 Administratiion Tools Pack英語版」を入れてSaved Queriesで検索してみましたが、抽出できませんでした) | ||||
|
投稿日時: 2004-09-06 15:42
vbscriptで、以前似たようなのを作ったので、改良しました。
参考にどうぞ。
| ||||
|
投稿日時: 2004-09-06 17:01
VIMさんへ
VIMさん、わざわざコードまで書いて頂いて、本当にありがとうございます。 VIMさんのコードを参考にして、早速、試してみたいと思います。 結果は、終わり次第このスレッドにて、ご報告したいと思います。 | ||||
|
投稿日時: 2004-09-07 17:05
VIMさんのコードをモデルにして、無事検証ができました。
VIMさんのコードを元に、さらに機能を追加し、 90日以上ログオンしてないユーザー アカウントについて Disable Accountをつける作業を始める予定です。 本当にありがとうございました。 | ||||
1
