- - PR -
IIS5.0 HTTP圧縮 について
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-09-03 15:06
はじめまして。はじめて投稿させていただきます。
IIS5.0にてHTTP圧縮の設定をしたいと思うのですが、 通常ならば 1.インターネット サービス マネージャを起動 2.「WWWサービス」のマスタプロパティを開く 3.サービスタブで「HTTP 圧縮」の項目を設定 で可能なはずですが、 サービスタブを開くと、HTTP圧縮の部分がグレーになっていて チェックボタンを操作することが出来ません。 ご教授お願いできますでしょうか。 |
|
投稿日時: 2004-09-03 15:28
今日は。
使ってるのは2000Serverですか? ProfessionalのIISはその機能サポートしてません |
|
投稿日時: 2004-09-03 15:46
NAOさん返信ありがとうございます。
説明不足ですみません。 使用している環境はWindows2000Serverです。 現在同環境の他のサーバでも試しているのですが、 HTTP圧縮の設定部分がグレーになっているサーバとなっていないサーバがありました。 色々調べて見ているのですが、不明です。 宜しくお願い致します。 |
|
投稿日時: 2004-09-03 23:52
こんばんは。
さて、家のサーバーをみてみましたけどちゃんと有効になってますね。 MSのサイトでちらっとみたんですが、圧縮に必要なサービスをインストールしてないのではないでしょうか? MSのサイトで検索してみてください(__) |
|
投稿日時: 2004-09-07 10:18
おはようございます。
NAOさん度々有難う御座います。 MSのサイトに記載されているようなサービスや、コンポーネント等確認しましたが出来ませんでした。 今日から出張のため日本を1週間ほど離れてしまうので、 自分でもう少し調べてみまして、またご報告させていただきます。 |
1
