- PR -

Windows 2003のイベントログを収集するコマンド

1
投稿者投稿内容
IT管理初心者
常連さん
会議室デビュー日: 2004/07/01
投稿数: 27
投稿日時: 2004-09-08 19:58
すいません、どなたか情報ください。

Windws Server 2003のイベントログを手動ではなく、自動的に
.evtなどのファイルで収集したいのですが、
Windows Server 2003自体 or Support Toolで、これを実行できる
コマンドってないのでしょうか?
フリーやシェアウェアならばいろいろあるのですが、
Windows Server 2003(Microsoft提供版)は、
標準では持っていないのでしょうか?

できれば、フリーやシェアウェアではなく、Windows Server 2003自体が
持つコマンドで実行したいのですが・・・・・・・

以上、宜しくお願い致します。
JET
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/02/18
投稿数: 76
投稿日時: 2004-09-10 11:28
イベントログ形式(.evt)ではないのですが、eventquery.vbsという
コマンドがWindowsXP、2003より標準で使用できると思います。
もともとは、イベントログの標準出力コマンドですが、結果をCSV
ファイルに落とすことも可能です。詳細は以下を確認下さい。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/333eventquery/eventquery.html

もしくはフリーソフトで、「EventLog BackUp Tool」があります。
日付を付けてイベントログを保存します。作者のHPは以下の通りです。
http://www.atinfinity.net/



IT管理初心者
常連さん
会議室デビュー日: 2004/07/01
投稿数: 27
投稿日時: 2004-09-10 13:27
JETさん

とても有益な情報ありがとうございます。
標準コマンドがないのであれば、MS提供の関数を利用して
C言語かなにかでちょっとばかり作成しようと思っておりましたが、
eventquery.vbsのほうが、小回りがききそうなので、
これから試してみます。
本当にありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)