- PR -

Project Server2003 で「ポートフォリオ分析」ができません。

1
投稿者投稿内容
JJ
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/02/25
投稿数: 61
投稿日時: 2004-09-09 18:09
■環境
 ・Windows2003Server(サーバは1台構成)
 ・ProjectServer2003
 ・SQLServer2000 standard edition + ServicePack3
・Analysis Services + ServicePack3
・Windows SharePoint Services

 ・ActiveDirectryは使用していません。
 ・リポジトリの移動をSQLServerに行っている。
 ・キューブの作成・変更は可能です
 ・ProjectServer2003のSP1は未設定ですがこのような現象は記述してありませんでした。(SP1はこれから試す予定です)


■正常動作確認事項
 サーバ(サーバ自身)からWebアクセスを行った場合、下記のように問題なく動作します。
 ・プロジェクト、リソース、管理の表示・変更等が可能
 ・リスク、懸案事項、ドキュメントの表示・変更等が可能
 ・ポートフォリオ分析を利用したプロジェクトの分析が可能
 ・ポートフォリオモデルを利用したプロジェクトのシュミレーションが可能
 要するに全て問題なく動作します。

■問題点
・サーバ以外からWebアクセスをした場合「・ポートフォリオ分析を利用したプロジェクトの分析」のみ利用できない
・ポートフォリオ分析以外は全て正常に動作します(ポートフォリオモデルも問題ありません)
・「Microsoft Office Project ポートフォリオ分析の OLAP キューブにアクセスできません。
OLAP キューブが存在しないか、または、OLAP キューブを表示する権限がユーザーにない可能性があります。 」というメッセージが表示される

■以下のような設定テストを行いましたが、結果は全て同じでした。
1.IISの認証
 ・匿名認証
 ・統合Windows認証(このときクライアントからはadministratorとOLAPAdminで接続するテストを行った)
2.サーバのユーザ
 ・全てのユーザをOLAP Administratorsグループに登録した。
3.データベースの権限
 ・OLAP Administratorsキューブのデータベースのowner権限を与えた
4.キューブのロール
 ・キューブのロールに全てのユーザを登録した

よろしくお願いします
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)