- PR -

MS04-028/833987 のパッチ

1
投稿者投稿内容
cn009
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/05/13
投稿数: 72
投稿日時: 2004-09-16 20:16
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/hotfix/ms04-027-028/ms04-027-028.html
でも紹介されている、
「GDI+のJPEG処理部分に未チェックバッファの緊急レベルの脆弱性」のパッチを
自宅のマシン、XP SP1 Home(.NET Framework無し)に当ててみました。

「%systemroot%¥WinSxS¥x86_Microsoft.Windows.GdiPlus_6595b64144ccf1df_1.0.2600.1360_x-ww_24a2ed47¥GdiPlus.dll」は「5.1.3102.1360」になりましたが
「%systemroot%¥system32¥gdiplus.dll」は「5.1.3097.0」のままでした。

この system32 の gdiplus.dll が元からあったのか、他のソフトによってインストール
されたのかが分からないのですが、同じような方おられないでしょうか?

GDI+をクラッシュさせるデモのファイルを試してみたところ、心配していた通り、
そのファイルがあるフォルダを開いただけでExplorerがクラッシュしました。

p.s. 念のため再起動してみましたが、変化はありませんでした

[ メッセージ編集済み 編集者: cn009 編集日時 2004-09-16 20:34 ]
cn009
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/05/13
投稿数: 72
投稿日時: 2004-09-17 01:02
自己レスです。
再度そのファイルで確認してみると、クラッシュしませんでした。
慌てて不正確な情報を書き込んですみません。

再起動しても「%systemroot%¥system32¥gdiplus.dll」は
置き換えられていませんでしたが、問題の修正はなされていました。

ProcessExplorerで確認してみると、Explorerやペイントは
「%systemroot%¥WinSxS¥x86_Microsoft.Windows.GdiPlus_6595b64144ccf1df_1.0.2600.1360_x-ww_24a2ed47¥GdiPlus.dll」をロードしていました。

このDLLがロードされるようになった理由はサイド・バイ・サイド関連の
レジストリの更新と考えていいのでしょうか?

ロードされるDLLは Dependency Walker 等で確認するので良いのでしょうか?

また、「%systemroot%¥system32¥gdiplus.dll」等が何かのアプリケーションで
利用される危険性とかは考えなくても良いのでしょうか?
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)