- - PR -
OWAのメッセージ形式について
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-09-17 12:22
いつもお世話になっております。
ExchangeServerのOWAについてお聞きしたく思っています。 WindowsServer2003STD ExchangeServer2003STDSP1 上記の環境下にて使用しています。 【質問1】 OWAでアクセスしてe-mailを作成した時に、e-mail形式がデフォルトで HTML形式になってしまいます。 テキスト形式にして送信したいのですが、何か方法はあるでしょうか? ExchangeServer側の設定は以下の通りです。 [グローバル設定]-[インターネットメッセージ形式]-[規定(プロパティ)] -[メッセージ形式]-[MIME] は、メッセージ形式をテキストとして設定する にチェックが入っています。 この他に設定する項目があれば教えていただきたく思います。 よろしくお願いいたします。 では toya |
|
投稿日時: 2004-09-17 16:14
Outlookでのデフォルトのメール形式をテキスト形式にしておけば、平文で送れると思います。
|
|
投稿日時: 2004-09-19 00:59
かずぽんさん、ありがとうございます。
OWAでWWWブラウザ経由でアクセスしているので、 Outlookは関係無いと思います。。 もし何か関連があるのであれば教えてください。 どなたか、OWAでテキスト形式のメール送信をしている 方はいませんか? |
1
