- PR -

UNIXからftpでWindowsへアクセス

1
投稿者投稿内容
ttcoupe
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/01/17
投稿数: 116
お住まい・勤務地: 大阪市
投稿日時: 2004-09-22 11:50
いつも拝見しています。
とある要望でUNIX(Solaris)からftp等のコマンドを使用してWindowsサーバへログインをし、そこにあるファイルをUNIXサーバへダウンロードしたいというのが挙がってるのですが、どう実現すればよいのかが分からない状況です。
ftpでログインはできるのですがドライブの移動もできません。
ご教授をお願いします。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2004-09-22 16:57
こんにちわ.
引用:

ttcoupeさんの書き込み (2004-09-22 11:50) より:

ftpでログインはできるのですがドライブの移動もできません。


Windows 側のでは IIS の FTP サービスをお使いでしょうか?
であれば,その FTP サービスはどこが /(ルート)となっているか?
default であれば,c:\inetpub\ftproot あたりかと思います.

UNIX で言うところの,chroot されている状態と同じです.
なので,ftp サービスの / を別のところに設定してやればよいです.
C:\ の直下に設定すると,ftp で logon した際には
C:\ 直下が / となりますが,
それはちょっと危険な状態なので避けるべきだと思いますが...

以上,ご参考までに.
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)