- PR -

winsockについて

1
投稿者投稿内容
ちとり
大ベテラン
会議室デビュー日: 2002/05/12
投稿数: 113
お住まい・勤務地: 神奈川県
投稿日時: 2002-06-24 23:18
お久しぶりです。
ちとりです。

WindowsXPを使用して通信している上で気になったのですが、コマンド
プロンプト上で[netstat]コマンドを叩いた時に表示される、winsockに
[ESTABLISHED]や[TIME_WAIT]、[CLOSE_WAIT]などが存在します。

この中、[TIME_WAIT]の時間がデフォルトで120秒と定められている
ようですが、この値を変更する事って可能でしょうか?

# 特にWindows上で変更する意図もなく、UNIXの場合だとカーネルパラメータを
# チョロチョロっと弄ればOKなんで、気になって投稿してみました。

ご存じの方、いらっしゃったら教えて下さい。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)