- PR -

2003ドメイン環境でOS2000のターミナルサービスライセンスサーバはどこに設置すればよいのか?

1
投稿者投稿内容
未記入
会議室デビュー日: 2004/09/25
投稿数: 2
投稿日時: 2004-09-25 01:54
はじめまして。いつも拝見させて頂いております。
以下の環境から2003ドメイン環境に移行した場合の
TSライセンスサーバの置き場所を検討しています。
どなたかご存知でしたらご教授ください。

** 環境 **
@PDCドメイン:1台
ABDC :1台
BTSサーバ(OS2000):2台
CFileサーバ兼TSライセンスサーバ:1台
(NTドメインのためFileサーバ上にTSライセンスがありアクティベイトも終了しています。
認識もしており現状問題なしです。)

で、ここからが質問ですが、以下(*)を実行したい場合、
TSライセンスサーバはどこにおけば宜しいのでしょうか?

*Fileサーバは新規2003ドメインに参加する必要があります。
*TSサーバは新規2003ドメインに参加させる必要があります。

考えとしては、
・Fileサーバのレジストリを変えて強制的にTSサーバの指定を行うこと。
・TSライセンスサーバの再アクティベイト or サービスの入れ直しを行うこと。

の2点です。
どなたかご教授お願い致します。

まるちねす
ぬし
会議室デビュー日: 2004/04/28
投稿数: 302
投稿日時: 2004-09-25 09:52
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=13013&forum=6

Active Directory ドメイン下のメンバーサーバーがターミナルサービスを実行する
場合、そのライセンスサーバーはドメインコントローラに配置する必要があります。
MSの推奨事項となっています。 

でも必須じゃないのかな・・・・・
TSを実行しているサーバー自身や、DCでないほかのサーバーに構成した場合
正常に動作するかどうかは検証したことがないのでわかりません。
引用:
・Fileサーバのレジストリを変えて強制的にTSサーバの指定を行うこと


発想としては逆なのでは?
つまり、「TSのレジストリを変えて強制的にライセンスサーバーの指定を行う」
でしたら、まだわかりますが。

引用:
・TSライセンスサーバの再アクティベイト or サービスの入れ直しを行うこと


そうなると思います。
しかし、クライアントが2000、XP で TSが2000 Server で実行されているなら
組み込みライセンスが使えるので別にキーパックをインストールする必要は
ありませんし、手間としてはドメインコントローラ上のライセンスサーバーをアクティベート
するぐらいのものですが・・・・・・・
(30分もあればできる程度の作業です。)
未記入
会議室デビュー日: 2004/09/25
投稿数: 2
投稿日時: 2004-09-25 15:45
マルチネスさん。 
早速のご返信ありがとうございました。

引用:
----------------------------------------------------------------
・Fileサーバのレジストリを変えて強制的にTSサーバの指定を行うこと
----------------------------------------------------------------
>発想としては逆なのでは?

おっしゃるとおりです。逆でしたが、やはり有効にはなりませんでした。

やはり現行のライセンスサーバ(FileサーバOS2000)を2003ドメインに参加させる
形にしようかと思います。

何か2000OSメンバサーバをAD(2003OSドメイン)に参加させる手順として
注意すべき点がありましたらご教授ください。

宜しくお願い致します。
まるちねす
ぬし
会議室デビュー日: 2004/04/28
投稿数: 302
投稿日時: 2004-09-26 13:14
引用:
やはり現行のライセンスサーバ(FileサーバOS2000)を2003ドメインに参加させる
形にしようかと思います。


それで動けばいいですけどね。
MSがドメインコントローラにライセンスサーバーを配置しなさいって言ってる以上、
メンバーサーバー上のライセンスサーバーがTSから参照可能なものとして動作するかどうか・・・・
検証したら報告してください。
## 繰り返しになりますが、キーパックのインストールとかが必要ないなら、
## DCにライセンスサーバーをインストールしてアクティベートしたほうが無難です。

引用:
何か2000OSメンバサーバをAD(2003OSドメイン)に参加させる手順として
注意すべき点がありましたらご教授ください。


メンバーコンピュータからみて、2000ドメインと 2003ドメインには明らかな
違いはないってのが 個々の過去ログにもあったはずです。
なので、2000ドメインに参加させる手段と同じで、注意点も同様です。
まるちねす
ぬし
会議室デビュー日: 2004/04/28
投稿数: 302
投稿日時: 2004-09-26 13:21
失敬
NTドメインからの移行組でしたね。

http://www.itmedia.co.jp/help/howto/win/win2000/0007special/review_server/chap3/33.html
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)