- PR -

Windows Server 2003上の共有フォルダのファイルアクセスに時間がかかる

1
投稿者投稿内容
samy
会議室デビュー日: 2004/09/27
投稿数: 2
投稿日時: 2004-09-27 19:50
よろしくお願いいたします。

下の方にある「サーバへのアクセスに時間がかかる」というスレッドと
似ているのですが、環境と現象が少しことなっています。


[環境]
サーバA(ドメインコントローラ):Windows Server 2003
サーバB(上記DCのメンバサーバ):Windows Server 2003
クライアント:Windows XP Professional SP1
ネットワーク構成:ドメイン

[現象]
サーバB及びクライアントはサーバAのドメインに参加しています。

サーバBにアプリケーションを置き、クライアントはサーバBのある共有フォルダを
ネットワークドライブ接続して、アプリケーションを起動します。

そのネットワークドライブ先のExeファイル実行に時間(10秒以上)がかかります。
同じプログラムをDCになっているサーバAに置くと同様の問題は発生しません
(1秒もかからず起動)。
サーバBがワークグループに属していた時も問題はありませんでした。
また、また別の目的に使用しているサーバC(Win2000Ser:サーバAのドメインに参加)
ではそのような問題は起こっていません。

サーバAもしくはBの設定が悪いのだと思いますが、どの部分を見たらいいのか
が皆目検討がつかず困っています。
どなたか同じような経験をされた方がおられましたら教えていただけないでしょうか?
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)