- - PR -
ドメインにログインするときの認証に使用するポートは何番ですか?
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2002-06-27 11:44
お世話になります。まず構成を描きます。
============================================== [リモートクライアント]win2000pro | | [インターネット] | | [ルータ/ファイアウォール] | | [Windows2000Server]ActiveDirectory ============================================== 図で、ファイアーウォールをフリーパスにすると、[リモートクライアント]からwindowsのVPNを使用して[Windows2000Server]に実際にログインできております。 ファイアウォールのルールをでいるだけ厳しくしようと思いますが、ポートを閉めていくと認証ができないなどの理由でログオンできなくなります。 ドメインにログオンする際にwindowsが使用するポートは何番なのでしょうか。ご教授願います。 |
|
投稿日時: 2002-07-24 16:55
ポート番号は省略しますが、DNS、DHCP(IPアドレスの配布をするなら)、LDAP、Kerberos、RPC(netlogonサービスのために)、SMB/CIFS(グループポリシーのために)、SNTP(DCへの時刻同期のために)のポートをオープンする必要があります。
つまり、ファイアウォールの意味があまりなくなりますのでお勧めできません。 |
|
投稿日時: 2002-07-24 16:58
なるほど。アドバイスありがとうございました。大変参考になりました。
|
1
