- PR -

WINDOWS SERVER 2003メールサーバーの設定について。

1
投稿者投稿内容
東成
会議室デビュー日: 2004/05/29
投稿数: 16
投稿日時: 2004-10-04 14:16
みなさんこんにちは。
前回のWEBサーバーを二つ設定に関するトピックでヘルプをいただいてありがとうございました。
もう一つの問題についてずうずうしい限りですがよろしくおねがいします。

私どものサーバーの前回と今回との比較を表記します。

前回→

・メインサーバー(ドメインコントローラー,WEB,DNS,ファイル,メール,DHCP等すべて)

今回→

・メインサーバー(ドメインコントローラー、DNS、ファイル、DHCP)
・WEBサーバー(web、メール)

上記の用に変更しました。

前回のトピックにてwebサーバーは解決しました。
しかしながらメールサーバーは正常に動作しない状態になっております。
私どもが行ったサーバーの設定を以下にまとめます。
※メインサーバー→domain.com(イントラネット内ドメイン)
WEBサーバー →domain2.com(インターネット公開ドメイン)

ルーター→
・smtp,popのTCP,UDPを25、110ポートで通しました

メインサーバー(mainserver.domain.com)→

・IIS、POP削除
・前方参照ゾーンに新しいドメインdomain2.com登録

WEB(www.domain2.com)サーバー→
・popサーバー開設(SMTPも含む)
・IISサーバー開設

以上が大まかな作業内容です。

次はメインサーバー(ドメインサーバー)での設定内容を表記いたします。

前方参照ゾーン→

<SOA>
プライマリー:www.domain2.com
責任者:hostmaster.domain2.com
<ネームサーバー>
1.www.domain2.com
2.mainserver.domain1.com
<ゾーン転送を許可するサーバー>
・ネームサーバータブの一覧にあるサーバー

Aレコード→
・domain2.com
・www.domain2.com

MXレコード→
・ホストは空欄
・完全修飾名→www.domain2.com

以上が前方参照ゾーンの設定内容です。
次は現在起こっている不具合をまとめて見ます。

現在の不具合状況→
・POPサーバーは見つかりますがPOPサーバーにログインできません。
追記:何度もパスワードの確認に迫られます、パスワードは間違いありません。
・SMTP送信できません。
・SENDまね〜るでの送信ができません。(sendまねの設定は間違いはないとおもいまうす。)

以上が私のサーバーの今の現状です。
このトピックをごらんになられた方どうか解決策をご教授していただけないでしょうか?
お手数だと思いますがどうかよろしくおねがいします。


[ メッセージ編集済み 編集者: 東成 編集日時 2004-10-04 14:18 ]

[ メッセージ編集済み 編集者: 東成 編集日時 2004-10-04 14:20 ]
東成
会議室デビュー日: 2004/05/29
投稿数: 16
投稿日時: 2004-10-05 15:12
追記です。

メールの受信は可能になりました。
インターネット上(XXX@hotmail.comなどから)のメールからも受信できるようになりました。

後は送信が出来ないようすです。
送信しようとするとすぐに以下のメッセージが出ます。

タスク”www.domain2.com-送信中はエラー(0x800CCC78)を報告しました。”メッセージを送信できません。アカウントのプロパティで電子メールアドレスが正しいことを確認してください。サーバーが応答しました 452 4.3.1 Out of memory。

MXレコードもしっかり登録しております。
なぜかSMTPが作動しないようすです。
中継も許可しております。
なぜでしょうか?WEB上で上記エラーコードを調べてもこれとした解決策がででこず・・・

どうかみなさんご教授お願い申し上げます。
東成
会議室デビュー日: 2004/05/29
投稿数: 16
投稿日時: 2004-10-05 17:06
みなさんこんばんわ。

SMTPサーバー動きました!!
っていうのがSMTPサーバーを停止し再起動すれば直りました。

しかし、お次は受信メールが届かなくなりました。
イントラネット、インターネット上双方届かなくなりました。
エラーメッセージは以下です。

This is an automatically generated Delivery Status Notification.

Delivery to the following recipients failed.

XXXX@domain2.com

です。

どうかおねがいします。。かなり困っております;;
東成
会議室デビュー日: 2004/05/29
投稿数: 16
投稿日時: 2004-10-07 11:11
みなさんおはようございます。
私どものサーバーの不具合現象がはっきりしてきました。
症状は以下のとおりです。

1.メールが送信できなくなる。
※対処方法 SMTPサーバーの停止→開始。

この作業後に必ず次の症状が起きます。

2.メールが受信できなくなる。
サーバーからの返しエラーメッセージは以下の通りです。

This is an automatically generated Delivery Status Notification.

Delivery to the following recipients failed.

XXXX@domain2.com

※対処方法:サーバーの再起動。

以上の症状が起こる原因はなんなのでしょうか?
必ず1→2番と起こり、最後に再起動。修復完了。1日後のある不定期な時間にまた同じ症状が起きます。
これが毎日続くとたまったものではありません。

同じ現象が起こった方、もしくは対処方法などございましたらご返答よろしくおねがいします。
東成
会議室デビュー日: 2004/05/29
投稿数: 16
投稿日時: 2004-10-18 13:18
みなさんおはようございます。

あれからいろいろネットでサーチしてみたり原因追求のため努力してきましたがどうしても解決できず、そろそろ2003serverの修復、これで無理ならば2003serverの再インストールと・・・してみようかと思います。

もし何か意見などありましたらお聞かせ願いたいと思います。
もしかしたらこの行為が無駄かもしれませんがもうこれしか方法はないようです。
少しでもお時間いただけるのであればご意見、ご指導お待ちしております。

それではよろしくおねがいします。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)