- - PR -
NTをPDCにしたままWindows Server 2003をメンバーサーバにする方法
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-10-04 16:32
お世話になります。Wingardと申します。
タイトルのままなんですが、NTをPDCにしたままWindows Server 2003をメンバーサーバにする方法というのはあるのでしょうか?いくつかの参考書などを見てみましたが、載っている情報はたいていNTから2003に Ver UP する方法で、NTをPDCにしたままさらに2003サーバを追加する方法が載っておらず悩んでおります。 かなり初心者な質問だとは思いますが、ご教授いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-10-04 16:38
Windows2000ServerおよびWindowsServer2003は、普通にNTドメインのメンバサーバと することができます。 ですから、普通にWindowsServer2003をメンバサーバとしてドメインに参加させるだけです。 Windows2000Serverのときと同様です。 問題となるケースは、Windows2000ServerおよびWindowsServer2003を NTドメインの追加ドメインコントローラとする場合、でしょう。 これは実現不可能です。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-10-04 16:40
こんにちわ.
それは「NT Domain に Windows Server 2003 を参加させる」という認識でしょうか? 少なくとも,Windows 2000 Server は NT Domain に参加させられました. なので,Windows Server 2003 でも同様ではないかと... でも,参加させてから dcpromo で Domain controller にする事は出来ませんので, 念のため. | ||||||||
|
投稿日時: 2004-10-04 17:54
ご回答ありがとうございます。質問が言葉足らずで申し訳ありません。
現在はNT1台がPDCとして機能しており、さらに1台のNTがBDCとなっているのですが、このドメインにWin2003を追加で設置しようとしています。NTが近いうちにサービス提供停止するとのことなので、のちのちはNTはWin2003と入れ替えることになるのですが、それまでの間、2003をメンバーサーバとして設置しておくことは可能なのでしょうか? また、Kazさんのおっしゃっている「参加させてから dcpromo で Domain controller にする事は出来ません」という点が気になります。これは、一度メンバーサーバとして登録するとその後DCにすることができなくなるという意味なのでしょうか? 大変お手数ですが、再度ご返答いただけると幸いです。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-10-04 18:06
元の質問で十分やろうとしてることは伝わってますから、答えは同じです。
Windows2000やWindows2003は、NTドメインのドメインコントローラになることはできません。 Windows2000やWindows2003は、NTドメインのメンバサーバになることはできます。 dcpromoは、メンバサーバやスタンドアロンサーバを、ドメインコントローラに 昇格する際に利用するコマンドです。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-10-04 18:17
「NT Domain のままでは」です. なので,既存の WindowsNT を Windows Server 2003 へ upgrade する傍ら, NT Domain を ActiveDirectory へ移行したら別儀です. ですから,まず Windows Server 2003 をメンバーサーバとして参加させてしまったら, NT Domain -> ActiveDirectory に upgrade しないと「その」Windows Server は Domain controller にはなれないです. 迂遠かも知れませんが,新しいサーバを WindowsNT で BDC として構築されたほうが, あとでお困りにならないのでは? そうしておいて,既存の PDC と新規に構築した BDC を入れ替えて, ※つまり PDC を BDC に降格して,BDC を PDC に昇格するということですが, その後に新規サーバである PDC を Windows Server 2003 にすると, 効率がよいと思うです. | ||||||||
|
投稿日時: 2004-10-06 20:25
度々ご回答ありがとうございました。
ひとまず、2003ServerをNTのドメインにログインするところから始めたのですが、ログインしようとすると「RPC サーバーを利用できません」というエラーメッセージのダイアログが表示され、ログインできませんでした。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;224370 こちらのサイトも見てみましたが、現象が直りません。 タイトルからは少し離れた内容ですので、別スレッドを立てて改めて質問させていただきたいと思います。よろしければそちらのほうに再びお答えいただけると助かります。 | ||||||||
1
