- PR -

SUSサーバからの自動アップデートについて

1
投稿者投稿内容
RONRON
会議室デビュー日: 2004/03/08
投稿数: 8
投稿日時: 2004-10-08 13:29
以下の環境下において、SUSサーバから自動アップデートができません。

***サーバ***
OS:Win2000Server SP4
ポート:82
   (80は他のアプリで使用しているせいかIISが起動しなかったため82に)
サーバ名:SUS-SRV

***クライアントの設定***
OS:XPSP1
gpedit.mscにて編集
・自動構成⇒2.ダウンロードとインストールを通知
・イントラ構成⇒http://SUS-SRV
        統計サーバも同じ   

***その他***
AD環境ではありません

クライアントのUpdateログを見ると
PT: Using server URL http://SUS-SRV/ClientWebService/client.asmx
にアクセスしようとしているのですが、
SUSサーバにはClientWebServiceというディレクトリもclient.asmxという
ファイルも存在しないのですが。。。

ポートを80以外で使用しているのが問題なのでしょうか?
それとも、インストール自体失敗しているのでしょうか?

ちなみにPingはとおります。(ping SUS-SRV)

ご教示ください


綾瀬
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/31
投稿数: 393
お住まい・勤務地: どっちも3階
投稿日時: 2004-10-08 16:14
こんにちは。

SUSはあまり詳しくないのですが、ポートを変えてるとのことなので

> ・イントラ構成⇒http://SUS-SRV
>         統計サーバも同じ

ここをhttp://SUS-SRV:82としてみてはいかがでしょうか。
RONRON
会議室デビュー日: 2004/03/08
投稿数: 8
投稿日時: 2004-10-08 17:30
回答ありがとうございます。

ご指示のとおり、
http://SUS-SRV:82
としてみたのですが、やはり解決しませんでした。

クライアントのUpdateログを添付します。(日付やイベントIDは省略)

PT: Using serverID {3DA21691-E39D-4DA6-8A4B-B43877xxxxxx}
PT: Using server URL http://SUS-SRV:82/ClientWebService/client.asmx
PT: Calling GetConfig on server
Add header for accept-encoding: xpress succeeded
DetectCompressionType returning type 0, hr=0x1
GetConfig: 0x8024401a
PT: Cannot recover from fault, origin=GetConfig, hr=0x8024401a
Failed to obtain cached cookie with hr = 8024401a.
Failed to upload events with hr = 8024401a.

サーバ側のIISログもみてみたのですが、
http://SUS-SRV:82/ClientWebService/client.asmx
に対し、ステータスコード405が記録されていました。
「Method Not Allowed」
ということですが、どういったエラーなのでしょうか?
(認証関係で失敗しているのかも・・・と勝手に想像)
Mattun
ぬし
会議室デビュー日: 2004/08/10
投稿数: 1391
投稿日時: 2004-10-09 08:27
引用:

サーバ側のIISログもみてみたのですが、
http://SUS-SRV:82/ClientWebService/client.asmx
に対し、ステータスコード405が記録されていました。
「Method Not Allowed」
ということですが、どういったエラーなのでしょうか?



SUSクライアントが使うMETHODってGET/POST/HEADあたりになります。
IISのエラーログ内において、どのMETHODを利用したアクセスがエラーになってるのかは
確認できるはずです。
その辺をIIS側で許可してるか、ってのは一応問題にはなります。

ただ、クライアントがアクセスしてきてるURLが何か見慣れないものに見えるんだけど。
正常に構成されたクライアントは
・/iuident.cab
・/wutrack.bin
あたりにアクセスしてくる、って認識してるんだけど。

SUSクライアントとして構成されてる端末の、レジストリにおいて
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\WindowsUpdate
の値がどうなってるか、サブキーまで含めて教えてください。

また、SUSサーバ側のIISにおける、
SUS関連の仮想ディレクトリの名前、割り当てられてるローカルパス
を列挙してください。

ちなみに、
引用:

   (80は他のアプリで使用しているせいかIISが起動しなかったため82に)


でいう「他のアプリ」ってどんなものなんでしょうか?
拡張子asmxなXMLサービスを提供しているアプリケーションだったりしないんでしょうか?
チャン・リン・シャン
会議室デビュー日: 2004/10/11
投稿数: 1
投稿日時: 2004-10-11 17:56
こんにちは。
SUSって、80ポート以外サポートしていないのでは。

http://www.microsoft.com/japan/windowsserversystem/sus/susfaq.mspx

<抜粋>
SUS 1.0 はポート 80 を使用するように設定されている場合にのみ動作し、クライアントの自動更新コンポーネントはこのポートでのみ SUS サーバーと通信できます。
RONRON
会議室デビュー日: 2004/03/08
投稿数: 8
投稿日時: 2004-10-12 11:08
Mattun様

引用:
SUSクライアントとして構成されてる端末の、レジストリにおいて
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\WindowsUpdate
の値がどうなってるか、サブキーまで含めて教えてください。



HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\WindowsUpdate
WUServer   REG_SZ    http://SUS-SRV:82
WUStatusServer   REG_SZ    http://SUS-SRV:82

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\WindowsUpdate\AU
AUOptions       REG_DWORD    0x00000002(2)
NoAutoUpdate      REG_DWORD    0x00000000(0)   
ScheduledInstallDay REG_DWORD    0x00000000(0)
ScheduledInstallTime REG_DWORD    0x00000003(3)
UseWUServer REG_DWORD    0x00000001(1)

引用:
また、SUSサーバ側のIISにおける、
SUS関連の仮想ディレクトリの名前、割り当てられてるローカルパス
を列挙してください。



勉強不足のため、指示された内容が汲み取れませんでした。
申し訳ござません。
>SUS関連の仮想ディレクトリの名前
SUSAdminで設定したサーバ名でしょうか?
それなら「SUS-SRV」です。

>割り当てられてるローカルパス
ドキュメントルートのことでしょうか?
それなら、「D:\SUS\vroot]です

ちなみに、
>「他のアプリ」ってどんなものなんでしょうか?
NAI製の「ePolicyOrchestrator」を使用しています。
ウィルススキャンソフトの定義ファイル等を
各クライアントマシンに配布しています。
そのときに使われているポートが80です。



RONRON
会議室デビュー日: 2004/03/08
投稿数: 8
投稿日時: 2004-10-12 11:11
チャン・リン・シャン様

URL拝見しました。
確かに80以外通信は不可みたいですね。

SUS1.0SP1でも同様なのでしょうかね?

ほかのアプリと混同させず、素直に80ポートを使用できる
サーバにインストールした方がよさそうですね。

回答ありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)