- - PR -
IISのFTPついて
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-10-09 15:03
はじめまして。
マサトといいます。 下記のような構成でFTPサーバをたてています。 OS:Windows XP(sp1)サーバもクライアントも一緒 FTPサーバ:IIS5.0 FTPクライアント:コマンドラインのFTPやFFFTP ネットワーク:INS64(ダイヤルアップルータ) この状態でクライアントからサーバにFTPでデータをPUTしてるのですが、 たまに途中で中断されてしまいます。 データのサイズは0K〜8Mくらいでマチマチです。 エラーが発生する時は大きなデータの最中が多いです。 そのときのIISのログには「426」のステータスが出力されます。 この意味を調べてみると「426 Connection closed; transfer aborted.」 となっていて、コネクションが切断されたか中断されたとなっています。 ファイアウォール機能は使っていません。 ルータも調査していますが、どんな原因が考えられるでしょうか? このような現象になる理由等ご存知の方がいらっしゃればご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 [ メッセージ編集済み 編集者: 未記入 編集日時 2004-10-09 15:07 ] |
|
投稿日時: 2004-10-20 16:53
こんばんは。
原因となるか、定かではありませんが、 ダイアルアップの、MTU長はいくつになっているのでしょうか? Win'XP等最近のOSでは、MTU長のデフォルトがかなり大きく設定されていると思います。 INSやアナログの接続で、比較的容量の大きいデータを送信すると、 伝送路に対して、送信するパケットサイズが大きすぎて、 このような現象が出るのかもしれません。 的外れかもしれませんが、ご参考まで。。。 |
1
