- PR -

IISとLinux上tomcatの連携

1
投稿者投稿内容
さにー
会議室デビュー日: 2004/10/12
投稿数: 3
投稿日時: 2004-10-16 19:54
2台のマシンを使ってWebサーバにIIS、AppサーバにLinux(RedHat9)+tomcat5という
システム構築を行なっています。

いろいろと調べたのですが、このような組み合わせの事例を見つけることができませんでした。
コネクタとしては、
isapi_redirect_1.2.6.dllとisapi_redirector2.dllを試してみました。
前者の場合には、IISのISPAIフィルタへの登録はうまくいったのですが、
ブラウザからAppサーバマシンに設定されいるページへアクセスしにいった際、
ページがみつからないというエラーになりました。
後者の場合には、IISのISPAIフィルタへの登録自体がうまくいっていません。

workers.propertiesは以下のように記述しています。
==========================
[uri:/examples]
info=Example webapp in the default context.
context=http://192.168.6.116/examples
debug=0
[uri:/examples/servlet/*]
info=Prefix mapping
[uri:/examples/*.jsp]
info=Extension mapping
==========================
192.168.6.116はAppサーバのIPアドレスです。

ちなみに上記のAppサーバ構成に対して、WebサーバにLinux(RedHat9)+apache2という
組み合わせでのシステム構築経験はあり、
今回のAppサーバ側環境はそのうまくいっている環境そのままで手をいれていません。

ご経験のある方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)