- PR -

BATファイルの書式

1
投稿者投稿内容
タマ
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/08/08
投稿数: 56
投稿日時: 2004-10-20 20:22
BATファイルでSQLに接続してSQLを流すというものを作ったのですが、
SQLに接続して終了してしまいます。

なにがまずいのでしょうか?
ちなみに”Dir改行Dir”と書いた場合はDirを2回実行できました。

どなたか教えていただけないでしょうか。
ソース=====================================
sqlplus USER/PASS
select * from table
===========================================
platini
大ベテラン
会議室デビュー日: 2002/12/03
投稿数: 193
投稿日時: 2004-10-20 22:00
quit;

を追加してください。
会議室デビュー日: 2004/03/24
投稿数: 14
投稿日時: 2004-10-21 01:14
コマンドプロンプトから次のコマンドを実行します。

>sqlplus scott/tiger @test.sql

test.sqlはコマンドを実行するディレクトリに作成して
中身は

select count(*) from dual;
exit;

と書いておけばSQLが実行されると思います。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)