- PR -

SUSをインストールしたIISサーバ用途について

1
投稿者投稿内容
JET
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/02/18
投稿数: 76
投稿日時: 2004-10-25 17:13
SUSをインストールしたIISサーバがあるのですが、
SUS以外の機能というか、普通のWEBページを公開
したいのですが、うまく出来ません。
(SUSの仕様なのでしょうか)

SUSをインストールしたIISサーバに普通のWEBサービス
を提供する方法がありますでしょうか。
(実機でテストを行いたいのですが管理者から止められてまして。。)

もしくは、SUSをインストールしたサーバに別のHTTPサーバを
インストールし、ポートを変えることが実現可能でしょうか。


宜しくお願いします。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2004-10-25 19:36
こんばんわ.
引用:

JETさんの書き込み (2004-10-25 17:13) より:

もしくは、SUSをインストールしたサーバに別のHTTPサーバを
インストールし、ポートを変えることが実現可能でしょうか。


つまり apache for win32 などを別途導入して,
listen port を 80/tcp 以外に変更するという理解で宜しいでしょうか?

理屈ではそれで実現できます.
well-known な 80/tcp 以外での運用が「問題なければ」の話ですが.
JET
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/02/18
投稿数: 76
投稿日時: 2004-10-26 18:09
自己レスです。

IIS上で新規にサイトを作成する際に、別なポートを指定すれば
大丈夫そうな気がしました。
SUSの動いているサーバでは試してはいませんが、
IIS上に、Port80とPort8080を同居することは出来ました。

次は実践に入りたいと思います。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)