- PR -

各社プリンタのWindows2003対応

1
投稿者投稿内容
おひろ
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/07/23
投稿数: 63
投稿日時: 2004-10-25 17:17
@ITにはふさわしい質問ではないかもしれませんが、ご容赦ください。
今回、Windows2003Standardサーバを導入しました(32bit)。
その環境下で、CANONのBJS500,BJS530,BJS600,PIXUS550I,PIXUS560Iなどを使用したい
のですが、メーカーHPに対応ドライバがありません。
ひょっとして2000/XPのドライバで代用すべきなのでしょうか。それとも使えない?
対応状況などはどのようになっているかご存知の方、教えてください。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2004-10-25 19:41
こんばんわ.
引用:

おひろさんの書き込み (2004-10-25 17:17) より:

今回、Windows2003Standardサーバを導入しました(32bit)。
その環境下で、CANONのBJS500,BJS530,BJS600,PIXUS550I,PIXUS560Iなどを使用したい
のですが、メーカーHPに対応ドライバがありません。
ひょっとして2000/XPのドライバで代用すべきなのでしょうか。それとも使えない?
対応状況などはどのようになっているかご存知の方、教えてください。


対応状況は作ったところに確認するのが良いですが,
手元の環境では,
一応 WindowsXP の device driver で動いている printer があります.
CANON ではありませんが,
Windows Server 2003 用のものがなくて往生し,苦肉の策です.
なので,動作保障などは「ない」前提での利用となるでしょう.

以上,ご参考までに.
おひろ
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/07/23
投稿数: 63
投稿日時: 2004-10-25 22:10
kazさん、ありがとうございます。
とりあえず明日メーカーに確認してみます。
対応してない場合はやはり保証なしで2000/XP版を入れてみるしかなさそうですね。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2004-10-25 22:42
引用:

おひろさんの書き込み (2004-10-25 22:10) より:
kazさん、ありがとうございます。
とりあえず明日メーカーに確認してみます。
対応してない場合はやはり保証なしで2000/XP版を入れてみるしかなさそうですね。


その場合,install しようとすると「この version では support してません」
な message により導入が阻まれる場合があります.
そうなると,互換 mode で導入するなどの「手練手管」が必要だったりします.

以上,ご参考までに.
まるちねす
ぬし
会議室デビュー日: 2004/04/28
投稿数: 302
投稿日時: 2004-10-26 20:28
過去ログにもありますが
レベル2 NT4以降 2000 XP 2003 カーネルモードドライバ
レベル3 2000以降 XP 2003
という形でプリンタドライバが分類できます。
多くのプリンタメーカーでは2000とXP、2003のドライバは同じものであることが
ほとんどです。というか違うケースを見たことがありません。
(もしあるのだとしたら、後学のため教えてください)

また、2003にプリンタドライバを導入し、共有プリンタとしたような場合
(別にプリンタを共有するとはおっしゃってませんけど)
プライマリドライバと代替ドライバを別物にすることができないのでは
ないでしょうか。(2000 XP 2003の場合)
2003にレベル3プリンタドライバをインストールし
ME 98 NT4.0 用に代替ドライバを組み込むことはできるでしょうけど・・・・・

セットアッププログラム(setup.exeなど)を起動してインストールしようとすると
2003では使えません のようなメッセージが出て阻まれることもあるかもしれませんが、
「プリンタの追加」からinfファイルを参照させて組み込むようにすれば警告は表示
されることはあるでしょうが、組み込み事態はスムーズにいくと思います。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)