- - PR -
メールの送受信にタイムラグが生じる
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-10-28 13:27
WindowsNT4.0Serverをメールサーバとしています。
外部の会社とOutlookで送受信をした場合、 こちらから送信したメールは、送信時刻と大体同じ時間に先方に 届いているのですが、送信先がこちらへ返信しても、届くのが 翌日だったり、2-3時間遅れる障害が発生しています。 これは特定の会社からのみ、起きている現象です。 原因はどういったものでしょうか。 よろしくお願い致します。 |
|
投稿日時: 2004-11-04 23:22
まず、遅延の発生しているメールのヘッダ情報を確認してください。
Received: の行で、どのサーバからどのサーバに対して、いつ送信が行われたかの ログが残っているはずです。 ここを見て、どのサーバで遅延が起こっているかを調べてください。 そこから先はケースバイケースなので、一概には言えないのですが・・・ |
1
