- PR -

WindowsNT4.0のタスク機能の追加について

1
投稿者投稿内容
らくだ
会議室デビュー日: 2004/10/19
投稿数: 14
投稿日時: 2004-11-01 18:50
WindowsNT4.0Serverで、Windows2000Serverにあるようなタスク
(スケジューラ)機能を使用したいと思います。
ATコマンドはWindowsNT4.0に標準で入っていると思うのですが、
WindowsNT4.0Serverにタスク(スケジューラ)を入れる為には
どうすれば良いのでしょうか?
リソースキットのような物が必要なのでしょうか?
ご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。
dellgate
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/02/20
投稿数: 198
投稿日時: 2004-11-01 20:10
タスクスケジューラは、IE5以上をインストールすると使用できたと思います。
たしか、IE5のオフラインブラウズパックで提供されていたと思います。

ちなみに、IE5.5が入っているNT4.0(SP6a) Serverで確認しましたが、
マイコンピュータに「タスク」がありました。
らくだ
会議室デビュー日: 2004/10/19
投稿数: 14
投稿日時: 2004-11-01 20:17
迅速なご回答、誠にありがとうございます。
早速試してみたいと思います。
らくだ
会議室デビュー日: 2004/10/19
投稿数: 14
投稿日時: 2004-11-01 21:37
自社のNT4.0(SP6a) Serverで確認しましたところ、IE5.5が
入っておりましたがタスクは見つかりませんでした。
IE5のオフラインブラウズパックというものはプレインストール
されているものとは別ものでしょうか?
度々のご質問で申し訳ありません。
らくだ
会議室デビュー日: 2004/10/19
投稿数: 14
投稿日時: 2004-11-01 21:44
設定をやり直したら出てきました。
本当にありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)