- PR -

DCのIPアドレス変更

1
投稿者投稿内容
saka9
会議室デビュー日: 2004/11/05
投稿数: 3
投稿日時: 2004-11-05 23:46
初めて投稿させていただきます。
DCのIPアドレスを変更する必要があります。DCにDNSもあります。

いろいろ調べましたがDCのIP変更に関する記述が見つからなかったので
確認したいのですが
@DCのマイネットワークでIPアドレス変更
AメンバーサーバのDNSを変更したIPに更新
の手順でよいのでしょうか。

すみませんがよろしくお願いします。
Mattun
ぬし
会議室デビュー日: 2004/08/10
投稿数: 1391
投稿日時: 2004-11-06 08:47
引用:

@DCのマイネットワークでIPアドレス変更
AメンバーサーバのDNSを変更したIPに更新
の手順でよいのでしょうか。


(1)と(2)の間、他のサーバがDNSでの名前解決が出来なくなっちゃうのが許容できるなら、
それで構わないとは思います。

他の方法としては、DNS構成の変更とDCのIPアドレス変更を同時に発生させない方が
トラブル発生時の切り分けは容易でしょうから、
(1)他のサーバにDNSを構築する
(2)全DCのDNSリゾルバ設定を(1)に変更し、正常動作を確認
(3)IPアドレスを変更
(4)(必要に応じて)元のDNS構成に戻す
なんてのが考えられます。

ところで、DCは一台のみの構成なんでしょうか?
saka9
会議室デビュー日: 2004/11/05
投稿数: 3
投稿日時: 2004-11-06 09:05
ご示唆ありがとうございます。

DCは今回IPを変更する予定のサーバー以外にもう一台あります。
井上孝司
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/08
投稿数: 668
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2004-11-06 09:19
井上です。

以前、DC の IP アドレス変更はやったことがありますが、おっしゃったとおりの手順で、特に問題は出ませんでした。ただ、動的更新で新しい情報が DNS に登録されるのに、ちょっと時間がかかるかもしれないですね。(1) の後で DC を再起動すれば、おそらく問題ないと思います。
_________________
www.kojii.net
saka9
会議室デビュー日: 2004/11/05
投稿数: 3
投稿日時: 2004-11-06 10:58
DCのホスト名が変更できないという記述がありましたので
IPアドレスの変更はどうかと思っておりました。

Mattunさん、井上さん、ありがとうございました。
Mattun
ぬし
会議室デビュー日: 2004/08/10
投稿数: 1391
投稿日時: 2004-11-06 17:56
引用:

DCは今回IPを変更する予定のサーバー以外にもう一台あります。



なら、あとは
(A)変更しない方のDCにFSMOを転送しておくこと(特にPDCエミュレータ)
(B)変更しない方のDCでGC(グローバルカタログ)を有効にしておくこと
(C)変更しない方のDCでもDNSを構築し、変更するDC側と同様に動作するようにしておくこと
(D)クライアントのDNSクライアント設定では、優先DNS、代替DNSとして両DCを指定しておくこと
あたりを行えば完璧でしょう。
(A)以外は、せっかくDCが2台あるんだし、障害発生時の冗長化という視点で考えても
設定しておく価値はある項目だと思います。
そして、IPアドレスを変更するDCを一時的にオフラインにしてみて、
ActiveDirectoryが正常に動作していてクライアントに影響が出てないことまで
確認してしまえば、それこそIPアドレスの変更は間違いなくうまく行くでしょう。

ただ、最初に書かれた手順でも、発生するとしてもせいぜい一時的な障害で済むと思います。
DCのIPアドレスの変更作業は、変更後のネットワーク構成とDNSサーバ/クライアントの構成を
把握してあれば、最終的にはうまくいくはずです。

引用:

ただ、動的更新で新しい情報が DNS に登録されるのに、ちょっと時間がかかるかもしれないですね。


に関しては、DC関連レコードに関する動的更新が発生するのが、
・定期的なDNS動的更新時
・NetLogonサービス起動時
・TCP/IPの有効化時
あたりだったと思いますから、
引用:

(1) の後で DC を再起動すれば、おそらく問題ないと思います。


というのが無難でしょうね。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)